能登ボランティア⑤

さて、ベースキャンプについて、受付をすませて施設の説明を受けたときの衝撃たるや。



食堂、あります。

売店、あります。

電源、あります。

毛布、あります。

しかも。

食堂ですが、朝6:30からやってますので朝ごはん食べられます。

・・・・あ、そうですか。

随分と充実していて、何よりです。

でもね。

ボクノオオニモツハドウシタライイデスカ。

タオルケット、まぁまぁ重かったし。

IKEAの袋、まぁまぁ見られてちょっとだけ恥ずかしかったし。

充電池、これまでのパターンだと間違いなく家着いたときに1個は無くなってるはずだし。

そして、何よりも。

カップラーメン、家で食べないし。
しかも4つもあるし。

やはり直近でいらした方のブログが正しかったようで。

とは言うものの、決してあの丁寧な対応をしてくれた県のボランティア担当の方を責める気持ちは全くありませんよ。

被災地がいまだこの状況、当然普段の仕事以外にもいろいろと大変なことは多いだろうし、情報共有がうまくいってなくてもそれはしょうがない。

ただ、だからこそオレがここで最新の情報を発信する意味があるはず。

と思い受付の方に確認したところ、写真は基本NGだけどそういった情報はどんどん発信してくださいとのことだったので。

いいですか。

奥能登ベースキャンプには、食堂も、浴場も、売店も、毛布も、あります。

いいですか。

奥能登ベースキャンプには、食堂も、浴場も、売店も、毛布も、あります。

いいですね。

ちなみに売店と食堂と浴場は、個室テント(寝るところ)とは別の建物になるので敷地内を徒歩で移動します(1分くらいかな)。

あ、トイレと洗面所(歯磨きしたり顔洗ったり)は施設内にはないのでそこはご注意を。

建物から徒歩1分半くらいのところに簡易トイレ(ただしあくまで簡易トイレ)、徒歩6分くらいのところに駐車場隣接のトイレ(なかなかきれい、かつ洗面所あり)があるんだけど、夜はかなり外が暗いので女性の方は結構きついかも、と思いました。

せっかくなので、夜ごはんは食堂で、と思ったんだけど。

駅弁、あるしね。

2つも、あるしね。

ということで、談話室なるところで(オープンスペースで、お湯のポットもありました、カップラーメン食べられる!食べないけど!)今日来た方たちとお話をしながら駅弁を食べ(あと1つは明日のお昼用に持って行くのだ)、1階の受付奥のポータブル電源が充実しているテーブルでこれを書いています。

あ、あと個室テント。


※基本施設内の写真はNGとのことでしたが、これは受付の方に許可をいただいたのでアップします。

なんか、オレのIKEAがさみしげだな(笑)。

では、今日はここまで。

また明日。

オオタキ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?