見出し画像

「夕方まで寝てる人とかは信じられないです。人として。夜勤とかしてる人は別ですよ」(田中みな実/秋元康氏がメインMCを務める某ラジオ番組での会話)

なにを隠そう(※別に隠す必要はないのですがw)、
ぼくはフリーアナウンサー兼女優である

「田中みな実さん(37)」

…の大ファンなんであります!

「容姿がタイプ」だとか、そーいうことではなく…
したがって、彼女がか◯なしクン
熱愛しようが破局しようが…
そこらへんはどーでもよくて、
さまざまなメディアでコメントしている、
その主義主張のひとつ一つに、

「大いに賛同できる部分」

…がたくさんあるから…に、ほかなりません。

そして、そんな田中みな実さんが…ちょっと昔に
作詞家の秋元康氏が
メインMCを務める某ラジオ番組

「男性の好み」

…について語っておりました。

そのやりとりのおおよそは…
以下のようなものでありました。

----------------------------------------------

秋元氏:(最近)素敵な恋をしてますか?

田中さん:恋ですか? 久しくしておりません。

(中略)

田中さん:もう出会いようもなく、ウソ偽りなく3年間なにもないんですよ、なにも。無風(笑)。
だけど、それがどんどん心地よくなってきちゃって。愛犬と静かに穏やかに心を乱されることなく
過ごしているのが…。

秋元氏:そこにいくのはまだ早いんじゃない?

(中略)

秋元氏:どういうタイプがお好きなんですか?

田中さん:すごくいろいろ変わって。今は穏やかで、犬の面倒を見てくれる人。だからリモートで仕事してる人とか、もう自分でいろいろ仕事しなくても、下がやってくれてるよって人だったりとか…。
あとはもう無職! 究極。

秋元氏:あたしが食わせていくと?

田中さん:はい。

秋元氏:田中みな実を愛してくれるんだったら、
すべてを自分に注いでくれればいいと?

田中さん:いや、(中略)今はもう程良い距離感で、私のことももっといてほしいって思うようになったんですよ。今まで男の人の「一人になりたい」っていうのが理解できなくて。「一人でいたいってなに?」「私と一緒にいてもいいじゃない!」って
思ってたんですよ。
でも今は(中略)週に2〜3日会えればいいかな。

田中さん:(さらに)同じような清潔さを求める人がいいですね。私、けっこうプチ潔癖なので。

秋元氏:ストイックですね?

田中さん:(あと)夕方まで寝てる人とかは信じられないです。人として。夜勤とかしてる人は別ですよ。じゃなくてね、夜……まあ、そういう人って、だいたいゲームしてたりとか。で、夜中の3〜4時まで起きてて、(寝て)起きたら3〜4時……夕方の。そっからウーバー(イーツ)取りはじめてって人は合わないですね。朝日を浴びられない人とは付き合えない!

秋元氏:厳しいね、やっぱり。

田中さん:そうかなぁ? これで求めすぎって
言われちゃったらもうどうにもならない(笑)。

----------------------------------------------

この対談中、田中みな実さんは、
じつに重要…というか、

「カップル」

…における、非常に本質的な指摘をなされています。

(1) 穏やかで、犬の面倒を見てくれて、
           程良い距離感で、私のことも
           ほっといてくれる男性なら無職でもいい

(2) 同じような清潔さを求める男性がいい

(3) 夕方まで寝てる人とかは信じられないです
        (※ただし、夜勤をしてる人とかは除く)。
           朝日を浴びられない人とは付き合えない。

…の3つであります! これらは、

「結婚を前提とした
長期的男女関係」

…だけではなく、

「合コンなどの一期一会な
短期的男女関係」

…にも絶対に欠かせない要素だと、ぼくは考えます。

まず(1)は、

「おたがいが真に対等であること」

──今は田中さんの仕事が順調で、
それなりに稼いでもいるから、
男性のほうが家にいて愛犬の面倒
見てくれるようなタイプが望ましい。
が、長い人生…仕事面がどう暗転するかなんて
正確に予測できるはずもない。
仮に田中さんがなんらかの事情
今の仕事を辞めざるを得なくなったとき、
パートナーがフレキシブル
動けるような姿勢が大切なのではないでしょうか。

次に(2)は、同居の際などに
もっともストレスの一因となりがちな

「生理的な事案」

…です。誰しもが「潔癖たれ!」
短絡的に言っているのではありません。

「潔癖の度合い」

──違った表現をすれば、

「どこまでの不潔さなら許されるか?」

…が極端にかけ離れている者同士の共同生活は、
まさに「苦行」以外の何物でもない…
のではないでしょうか。

で、最後の(3)! 要は

「生活のサイクルが
合わない人との同居は無理!」

…ってことです。
さらに、いくら「夜勤の仕事をしてる人」でも、
どうにかして

「朝日を浴びる時間」

…は、ホンの少しでも捻出したほうが、
健康にも良い…のではないでしょうか。

以上、こうやって噛み砕いていけば…
前出の田中さんの言いぶんはすべて、

「男女が真摯に交際する」

…にあたって、
むしろ最低限クリアすべき要素でしかない…
と、断言したい。

だから、ぼくは田中みな実さんが

「求めすぎ」

…だとは…また、秋元氏がおっしゃるように

「厳しい」

…とは全然思わないのです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?