見出し画像

ジャーナルクラブにClaude 3を使用してみたら・・・その言語処理能力がヤバい!!第7回 UpToDateの要約2—症候について


主な対象者

本記事では、ジャーナルクラブの準備や日々の知識の収集・アップデートでどうしたらいいだろう?と迷われたり、時間がない!と思われている医師(研修医や専攻医を含む)をサポートするプロンプトを紹介しています。
ノーコードで出来る内容を扱っています。
#ジャーナルクラブ #Claude #プロンプト #研修医 #専攻医 #EBM #UpToDate #AIとやってみた

本記事の画像はAdobe Fireflyを用いて生成しました。

はじめに

日常診療に忙しくしている臨床医にとって、医学の進歩についていくのは大変です。日々出版される論文数の増加も著しく全てに目を通すことは不可能で、二次資料を活用することが不可欠です。
ですが、その二次資料ですら、アップデートする領域が増えてきたりその速度が増してくると読み込むのが難しくなっています。
UpToDateは二次資料としての信頼性が高く、初学者の学びや非専門領域のアップデートにおいて定番とされていますが、一つひとつの記事が長く、PDFにすると40ページ以上ということも珍しくありません。そこに英語の壁もあり、とても読みこなせないという方も多いのではないかと思います。

前回、この連載のキモの一つとして、UpToDateの疾患に関する記事の要約プロンプトを作成しました。

今回は、症候学の総説の要約を試みます。「胸痛へのアプローチ」「下痢へのアプローチ」など症状から鑑別診断についてまとめられた総説の要約です。
これまでと同様、無料で利用できるSonnetでの活用を想定しています。

プロンプトの前に  ファイルの添付

本来、UpToDateはWeb上でアクセスすることが多いのですが、ClaudeではWebへのアクセスが出来ないため、要約したいテーマの記事をPDFとしてダウンロードし、添付します。

ここから先は

2,904字 / 1画像
この記事のみ ¥ 600

この記事が参加している募集

AIとやってみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?