見出し画像

【シンプルに生きる#01】 早寝早起きをする

早寝早起きをする

早く寝て、早く起きて、大切なことは朝にやりましょう。

朝の生産性は夜の6倍と言われています。
朝の時間を有効活用しましょう。

夜に考え事をすると、どうしてもネガティブになってしまいます。

朝は頭がスッキリしていて、インプットやアウトプットに最適です。

勉強、読書等のインプットやブログ、絵を描く、文章を書く等のアウトプット。

あなたにはやりたいことがたくさんあるはず。
早く寝るコツを紹介します。

〈早寝のコツ〉

  • 毎日同じ時間に寝る。

  • 寝る2時間ほど前にお風呂に入る。しっかり湯船に浸かる。

  • 寝る2時間前からはスマホを見ない。

  • スマホをブルーライトカット設定にする。

私は習慣で毎日のように読書をしており、電子書籍を読むことも多いのですが、夜寝る前は極力紙の本を読むようにしています。

〈早起きのコツ〉

  • 毎日同じ時間に起きる。

  • 朝日を浴びて体内時計をリセットする。

  • やりたいことを見つける。

なかなか起きられないひとは心の中で
「5、4、3、2、1、0」とカウントして、一旦立ち上がるといいです。
何か嫌なことがあったり、モヤモヤすることがあったりしたら、早く寝て朝に考えましょう。

夜はどうしてもネガティブになりがちです。

私は朝に読書やKindle出版の原稿を書いて、朝の時間を有効活用しています。

早寝早起きをして、やりたいことは朝にやりましょう。



早起き


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?