見出し画像

【公開収録】価値観を言葉にする/山田ラジオ#260

話し手:山田崇さん(株式会社ドコモgacco)、北山乃理子さん(ワタシゴトLab)、吉竹華乃さん(信州大学繊維学部1年)
書き手:石井恵里(オンラインかばん持ち6期生)
日時:2024年5月31日(金)6:00~6:30


Check In

山田さん:
6時からに変更して続けられていますね。昨日8年ぶりに再開した方がいらっしゃって。高度経済学を研究されている方がいらっしゃって、「充実」「安心」というキーワードをもとに研究されていますがそれがいい気づきとして自分の中に残っています。

吉竹さん:
信州大学繊維学部先進繊維工学科1年の吉竹華乃です。出身は大阪の茨木市です。
先週もこの時間に参加させていただき、始まった時には眠たいな、という気持ちなんですが、ここから30分話すことで、朝の時間がとても有意義に過ごせるなと思っていました。先週は課題も進められたりしたので、朝から早起きしてみたいなと思っています。

北山さん:
ワタシゴトLab代表の北山乃理子です。キャリアコンサルタントの仕事をしていて、「あなたの人生のありたい姿」をコンセプトにキャリアの伴走をしています。今は眠くて頭が回っているか心配ですが、このメンバーで話ができるのを楽しみにしていました。
▼ワタシゴトLab

▼北山さんのnote

ここから先は

3,104字

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?