
やまだリハビリテーション研究所
大阪の作業療法士・やまだが運営する2022年版のnoteです。
このページに表示されているものすべてを活用できて1000円です。
2022年に開…
もっと読む
¥1,000
- 運営しているクリエイター
記事一覧
固定された記事

【講義動画2022-2】「2024年の同時改定に向けて病院と生活期のリハビリテーションのコラボに必要なこと
こちらに掲載しているのは、2022年度やまだリハビリテーション研究所第2回オンライン講義の動画です。 2022年2月23日追記 約1時間30分の講義動画を掲載しました。 既に2022年版やまだリハビリテーション研究所noteを購入済みの方は、noteサイトにログインしてからこのページにアクセスすることで、講義の視聴に必要なURLをご覧いただけます。 講義概要テーマ 「2024年の同時改定に向けて病院と生活期のリハビリテーションのコラボに必要なこと」 ~バラバラな概念のリ
スキ
4
有料
500

【講義動画2022-3】「活動と参加へのアプローチと触らないリハビリテーションとセラピストとしてのアイデンティティ」
こちらに掲載しているのは、2022年度やまだリハビリテーション研究所第3回オンライン講義の動画です。 (2月20日追記) 約1時間の講義動画を掲載しました。 既に2022年版やまだリハビリテーション研究所noteを購入済みの方は、noteサイトにログインしてからこのページにアクセスすることで、講義の視聴に必要なURLをご覧いただけます。 講義概要講師 やまだリハビリテーション研究所 作業療法士 山田 剛 ◆講師プロフィール 講義内容 こんな感じのレジメの講義を行いま
スキ
5
有料
500