マガジンのカバー画像

2018年同時改定に向けてリハビリ専門職がすべきこと

80
2018年の同時改定に向けて病院、地域それぞれの領域で考えなければならないことを書いています。
¥2,000
運営しているクリエイター

2016年5月の記事一覧

僕ならこうする!通所リハ事業所の戦略

活動と参加が盛り上がっている通所リハビリですが、2018年とか2025年とかに向けて通所リハビリ…

500

触らなくてもリハビリテーションは実践できる!

先日の研修会後の懇親会で僕の向かいに座った精神科のデイケアに勤務している作業療法士さんが…

300

5月27日の朝のひと時

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

入札の衝撃3「OTやまだの個人的見解」

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

入札敗北の衝撃のこと(2)事業の中身は何なんだ?を調べてみた。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

PT士会が入札で負けるという衝撃!!

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

【病院リハビリの改革】「してもらう」リハビリからの脱却が実践できるか?

=======お知らせ======= 注:無料で読めるのはタイトルだけです。 500円で本コラムを読むことができます。 だけど、このコラムはマガジン「2018年同時改定に向けてリハビリ専門職がすべきこと」に含まれています。 マガジンは2000円で販売しています。マガジンにはどんどん記事を追加しますので、単品でご購入するよりはマガジン購入の方がお得です。 マガジンの全タイトルはこちらで確認していただけます。 ⇒https://note.mu/yamada_ot/m/

有料
500

「連携⇒多職種連携⇒多事業所連携⇒多領域連携」時代の変化に気づいているか!

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

病院の通所リハビリは外来リハビリの代替手段になるか?

ならないよ! 通所リハが収益になる可能性はあるけど、運営のスタイルが外来リハビリと通所リ…

200

5月13日夕方のひと時(研修会手元資料付き)

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

病ー介連携?それとも退院支援?何をしたいんだ。メリットのないカンファレンス!

退院支援について続けて記事を書いています。 ブログでは5月6日にこんな記事を書いた ⇒「地…

200

このつぶやきはマガジンを購入した人だけが読めます。

9,「ネットワークを築く」ver.2

今から10年以上も前、県士会レベルの学会である大阪府作業療法学会で学会長をした。 その時の…

200

2016年診療報酬改定「退院支援加算」のこと

2016年5月6日にブログの方に、退院支援加算の疑義解釈についての個人的見解のコラムを公開予定。 ⇒http://labo-yamada.com/?p=5059 ちょっと違う切り口で、退院支援加算に絡めたことをこちらにも書いておきたいと思います。 退院支援加算の概要はこんな感じです。 下記の2枚の画像の引用元は厚労省サイトです。リンクをクリックするとPDFが開きます。 ⇒http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-1240

有料
200