マガジンのカバー画像

2019年版 病院リハと地域リハをつなぐ・変える

73
2019年版 「生活期リハの視点で病院リハと地域リハをつなぐ・変える」 診療所・通所リハ・通所介護・訪問看護ステーションで非常勤掛け持ちをしている作業療法士の立場から、2025… もっと読む
コラム単品でも購入可能ですが、このマガジンは2019年に書いたコラム・動画・リアル研修会の資料など… もっと詳しく
¥5,000
運営しているクリエイター

#訪問リハビリテーション

【講義動画】通所リハ・通所介護・訪問リハ事業所・訪問看護ステーションで働いている…

2020年1月15日追記2019年版note購入者さん限定で、講義のレジメをダウンロードできるようにな…

コラム33 訪問看護ステーションの役割とかリハの訪問とか機能強化型のこと

※このコラムは2019年11月24日に書いています。 2020年の診療報酬改定議論が進んでいる。2019…

【動画】中医協11月公開の訪問看護からのリハの資料のこと

2020年の診療報酬改定に向けて、2019年11月中旬に厚労省の審議会の一つである中医協から資料が…

【動画】作業療法士としての私の働き方「副業、複業、掛け持ち、フリーランス、個人事…

今回の動画では、 作業療法士としての私の働き方についてお話します レジメの一部はこんな感…

【動画】セラピストとケアマネさんのいろいろなお話1

マガジンには、セラピストとケアマネさんの連携のことについていろいろコラムを書いています。…

コラム32 ケアマネさんとリハビリテーションの連携のこと

地域ケア会議でケアマネさんに助言しながら考えたことを書いてみます。 ケアマネさんの多くは…

コラム31 ケアマネさんがリハ職を活用する時代は来るか?

地域ケア会議で月2回事例検討を行いながら、作業療法士としてケアマネジャーさんに助言を行っている。 要支援のケースについて主に検討しているので、リハ職が在籍している通所介護や通所リハのケースを利用しているケアプランの検討も多い。 だけどね、地域ケア会議で理学療法士や作業療法士、言語聴覚士をきちんと使いこなしているケアマネジャーさんは少ない、というよりほとんどいない。 ほとんどのケアマネジャーさんは サービス提供事業所としての 通所リハビリテーション事業所 訪問リハビ

2019年版note掲載動画一覧(2019年12月版)

追記2019年12月13日時点での掲載動画リストを追加しました。 現時点で18本の動画を掲載してい…

【動画】リハビリテーションの終了・卒業のお話(1)

2019年10月12日に行いましたオンライントークライブの動画を掲載します。 テーマは「リハビリ…

講義動画「訪問リハのいろんなお話1」

今回のオンライン講義では、訪問リハビリテーションについてのお話をしたいと思います。 ・病…

講義動画 「通所リハ&通所介護のいろんなお話」

9月29日追記講義動画のフルバーションを視聴できるようになりました 今回のオンライン講義…

1,000

コラム28 活動と参加へのアプローチは「待つ」ことも必要

趣味の再開を目標にしようとして 活動と参加へのアプローチに取り組むことはよくある。 だけ…

300

【講義動画】訪問リハの給料の話

7月に開催したナイト・トークライブの内容を改めて動画として公開します。 訪問リハに関して…

【講義動画】診療報酬改定2020年に向けての議論が始まってるよ!

厚生労働省から相次いで資料が公開されています。 これら3つの会議で提示されている資料の中でやはり注目すべきは、訪問看護ステーションからの理学療法士、作業療法士、言語聴覚士の訪問が今後どうなるのかってことですよね。 現時点ではたたき台となる資料が公開されているだけなのですが、いったいどんな議論がされているのかってことのご紹介を少し動画で話してみました。 3つの資料をしっかり読み込めば、動画閲覧の必要はありません。それ以上のことは解説していません。マガジン読者さん向けの簡単