見出し画像

社内(社外)報デュエマ情報共有メモ5/3-5/9【復活の祈祷師ザビ・ミラ】

デュエマに関する注目トピック
社内でデュエマに関わる人に多少なりとも理解度上げてもらうために書いてるが、せっかくなのでそのまま公開する。
より多くの人に見てもらえるほうがモチベ上がるので。
(文明の表記は社内のマジックおじに合わせて白青黒赤緑)


5/3


逆アポロの構築にアップデート。ジェイルハウスロック採用。
買取表に掲載予定。
また、今までアドバンス専用の認識だったがオリジナル版が構築される。

逆アポロ:Sトリガーを満載して相手のLOまで耐久するデッキの通称。
アグロに99%勝てるがコンボに99%負ける。

今日の緊急買取強化。
ルクショップ・チェサイズがなくて逆アポロを陳列出来なかった。
ディスタス・ゲートはブレスラチェイン関連。

ブレスラチェイン:ブレスラからクリーチャー出して一杯カード繋いでコンボで勝つデッキ。トリガーからコンボに入れてすごい。

マグマメガボルドギ。
9800円まで下げたが、来客の反応を見る限りちょっと安すぎそう。
実際に1枚売れたのもあり、10800円に上方修正。
次回更新で買い取りも上げる予定。

5/4

大須店 オリパ「大須ャンズ11」更新
あとデッキもいっぱい補充


明日(5/5)から2日間休みで店不在につき買取表の調整。
今日中に更新を出そう。

買取強化

ブレスラ関連。大幅買取強化
ディスタスゲートも相変わらずバカ売れしている

買取強化

黒単と黒緑の数少ない共通パーツ。あまりにも需要ありすぎて全く足りない
同じアビスという種族を冠しているので知識がないと「黒単になにか緑をタッチしているのかな?」と思われがちだが実は全く違うデッキ。
【黒単アビスラッシュ】【黒緑アビスメクレイド】くらいまで書くほうが実態を表していると常々感じる。


買取強化

気がついたら在庫全滅してた。


買取強化

これを揃えればオリのデッキをアドで使えるというのは、想像以上に需要を喚起する模様。
ハイドラとリゲル、なぜかCUC絡みで買取しててちょっと在庫あって良かった。
同様の需要はガラムタ、HD2など。こちらはメインデッキを圧迫しないというメリットが非常に大きいので、ガロウズ型に収斂していくと見ている。


買取強化

ゴスペル。GPでの躍進から評価の高まりを感じる。
需要にも反映されてきた。


買取強化

だからこいつも買取強化する。

これも


これも

ちょっと値下げ。結構安めです。

青黒COMP。流行を感じる。
トレンドが売れ行きと価格にも反映されている。
(ボンキゴ同期コブラなど)

青黒COMP絡みで売れるフェイズ入ってるっぽい。
在庫いっぱいなので値段そのままにしとくから売れてくれ。

ザビミラを出せれば何でもいいだろの波動を感じる。
そしてそれは多分正しい。

動画更新。にじさんじコラボでのコラボパックの可能性を考察

5/5

休み。2つのCSに出て計1-6の失態を犯す

5/6

休み。チーム戦を楽しむ。
グリッファってカード強って思った。

あとなんかチェイングラスパーに3回も当たって砕け散った。
そんな流行ってるのかあのデッキ。

5/7

2日休んだあとなので仕事が山積み。

買取強化
買取強化

格安構築で結構強いと話題っぽい。
相手のアクションに合わせてラシャでオールタップは確かに結構キモい。
でも「安さ」が評価されているタイプのやつなので、ウィリデが高騰すると全然売れなくなりそう。

さらに買取強化

ガロウズ・セブ・カイザー。
更に値上がりの勢いを見せる。ので緊急買取強化。
これでもガラムタ買うよりは安上がりと考えると妥当。

買取強化

トライクラブ。バイクの青いトリガー枠に採用される(一般的にはクロックの枠)。クロックと比較して、
1:コスト6なのでゲンムに無視されない
2:相手のハーデスを手札に戻せる
3:超次元ゾーンのドギラゴンXにP革命チェンジできる

あたりのメリットがぱっと思い浮かぶ。ゲンム+スカイジェットの超超超過打点を受け切る性能はないので、この運用で合ってるのかは正直自信ない。1,2は実際あんまり関係なくて、3がとにかく強いだろうなという印象。

別件で、4位の【青黒緑ザビミラ】も気になる。
ガロウズも採用されており、「リソース伸ばしてザビミラ出したら勝つじゃん」を体現している。グリッファは単体での評価ならヤバーダン以上のザビミラ発射装置だ。ボルバル8でEXターンを取ってタイムラグなく覚醒リンクを成立させるのはいくらなんでもセクシーすぎる。

買取強化

すこし前に話題になったドギラゴン超の無限ループ搭載デッキが4位入賞。
コンボパーツのサンマッドが殿堂なので実際にどれほど決まるかは別として、パーツのカードがどれも普通に強いのでデッキの負担にならないのは魅力的。

5/8


買取強化

最近のゴスペルに採用される軽量除去。
クリーチャーを採用しないのでデメリットがなく、1コストなので打った分がゴスペルの軽減と相殺されるので実質ノーコストで、5000まで焼ける強力すぎる除去。常時紛争してるプッシュくらい強い。

「ドギラゴン剣解禁際」が復活。
景品のプロモが前回と同じなので、また買取持ち込みは増えそう。
春デッキ限定戦とちがい、普段着のデッキでも参加可能であり、ハードルはさらに低い。

「春デッキ限定戦」は今週末まで。


ゴスペル。勢い止まらず今週2度目の買取アップ。

明日あたり休み入る前に買取表更新しておいたほうがよさそう

今日の動画


5/9

急に激アツカードに。
GWのCSでヤマダも当たったが、このカードはケアしにくい割に踏むと終わるのでめんどくさそう。

買取強化

とうぜん、こういうことにもなる。

買取表更新