お米パーティをしたよ日記

週末は大学の後輩ちゃんのお家に集まって、「(自称)新嘗祭」を行いました。

(自称)新嘗祭とは:
各自でごはんに合うおかずを持ち寄り、思う存分炊き立てのお米を食べまくるパーティのこと。
参考文献 『裸一貫!つづ井さん3』

ツイッター(まだツイッターって言い続ける人)でやりたい!って言ったら、後輩ちゃんが何人か賛同してくれて開催となりました。
感謝〜!

見よ、この"ご飯のとも"の数々!
これ並べただけでだいぶ楽しかった。

もちろん、米が進む進む。
トータル参加者6人だったため、最初に炊いてもらった2合は瞬殺でした。
追い炊きの3合もペロリ。

わたしは日本酒も持ってっちゃいました。てへ。
米に合うものはもれなく日本酒にも合うので……。
日本酒好き勢に大好評でよかった!

満腹になった後は幼児と遊んだり、幼児のお昼寝を眺めたり、みんなでカードゲームをするなどしてエンジョイ。
ちっちゃい子を眺めることでしか得られない栄養ってあるよね〜。眼福眼福。

次は「無印のカレーをたくさん買って食べる会」を開催予定です。楽しみ〜!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?