見出し画像

【1985年】DCブランドと「普通の古着」が織りなす、時代を超える普遍性のあるファッション。

今回ご紹介するのは「POPEYE」1985年9月10日号です。


新鮮に見えるDCブランドファッション


前回は1987年、そして前々回は1986年と、最近は1980年代のDCブランドブームに関する記事が続いています。

理由は単純に、非常に新鮮に見えるから。
そして、今回ご紹介する「POPEYE」1985年9月10日号も同じように、非常に新鮮に見える上に、単純に格好良いのです。
なので、いつものnoteでは歴史的な内容を併せてご紹介していますが、今回は基本的に誌面に登場しているファッションのみ。
あまり振り返られることのない、DCブランドブームファッションの格好良さを堪能していただけたらと思います。
まずは目次。

「特集は「お洒落して街にくり出そう」。9月号ということで、「お洒落を楽しむ季節がやってきた」「長袖たちのおでましだ!」と、秋冬の導入的な内容になっています。

日立の広告。この頃のPCの配色は今よりもモダンに感じます。

ニュースページの「POP-EYE」。

金子功さんの<カールヘルム>です」。

文中にもあるように、DCブランドの草分け的存在のひとつで今も根強いファンを持つ、ピンクハウス。

そして、ピンクハウスと同じく金子功さんが手掛けるメンズブランド、カールヘルム。「まったくファッションに興味のない男っぽい人が、その男らしさをほんの少し殺すといった感じで着てほしい」と、金子功さんがコメントしている通り、ポップで可愛らしいデザイン。

ミズノの広告ページ。
アシックスに続いてミズノのスニーカーにも脚光が集まりつつあり、ストリートブランドとのコラボアイテムも続々発売されている昨今。ですが、ランバードというブランドネームは見かけませんね。

フォーマル感が強かったメンズファッション

モノクロページは「’85秋冬ファッション傾向と対策 秋ものを買う前に、これだけ知っておく」

「なんと言ってもまずテーラードのジャケットだ」という大前提が、今の感覚だと非常に新鮮。そして、コーディネートアイテムとして挙げられているのは当然レザーシューズにシャツ。メンズファッションが今よりも圧倒的にフォーマル感が強かったことが伺えます。

そして、このシーズンは新たなトレンドキーワードとして「英国」が浮上していたようです。

DCブランドアイテムのアクを抜く「普通のジーパン」

右ページの「LDでいつまでも永久保存です」というキャッチコピーも気になりますが、左ページからの「街を流して(ブラブラ)いるだけで、満足!」という特集がとっても格好良いのです。

ロケ地はおそらく全編パリ。そして、現地のモデルを起用していると思われます。クレジットを見ればわかりますが、Y'sフォーメン、ジュン・メン、イサム・メンなど、当時人気だったDCブランドアイテムがメイン

正直、DCブランドブームの頃のファッションが格好良いというイメージは個人的になかったのですが、この特集は普通に格好良いのです。

例えば、左端のチェックパンツのコーディネートとか、めちゃくちゃ良くないですか?

なぜ格好良いのか。その理由がわかりやすいのが、右ページのスタイリング。

かなり印象的な柄のテーラードジャケットに、色落ちしたジーンズというコーディネート

クレジットを見てみると、ジーンズは老舗古着屋のヴォイスやデプト、シカゴなどの商品で2千円台〜4千円台の、いわゆる普通の古着のジーパン
キメてる感が非常に強いDCブランドのテーラードジャケットに、こういった力の抜けたジーパンを合わせると、いい感じにアクが抜けて良い雰囲気になるのでしょう。

対象的に、こちらのページはトップスもボトムスもDCブランドアイテム。なので、ちょっと気合が入りすぎな印象があります。

この見開きページは写真の空気感のスタイリングも非常に格好良いです。

ここでも、普通のジーパンが効果的に使われています。

特に右側のロングコートに白Tシャツをジーパンにタックイン、そしてコンバースオールスターというコーディネートの格好良さときたら。普段あまりジーパンは穿かない僕ですら、真似してみたいと思う格好良さです。

とはいえ、こちらの右ページのように、全身DCブランドアイテムで固めるという格好良さもあります。

タケオキクチやジュン・メンなど。

クレジット一覧。

こちらのページでは、古着のTシャツやスウェットとDCブランドアイテムをコーディネート。

次の特集は「徹底研究シリーズ」。最初はシャツ。当たり前の話ですが、同じMサイズでもブランドによってサイズが全然違う、という内容です。

こちらの特集も、スタイリングが格好良いんです。

写真自体の雰囲気もあるんですが、やはりキメキメよりもある程度力が抜けがスタイリングの方が普遍性がある気がします。

個人的に好きなのが、シャツのインナーに着ている白Tシャツが見えているとこ。

このスタイリングも素敵。

「ブランド別サイズ比較研究」。ずらりと並んだ、DCを中心としたブランドの数々。

お次はローファー。「西のコールハン、東のバスといわれるようにローファーの代表選手だね」。当時はコールハーンじゃなくてコールハンだったんですね。

ワークシューズはレッドウィングやホーキンス。

左ページ、シチズンのインターセプターという時計の広告。ナイスデザイン。

コムデギャルソンを魅力的に見せる「普通の古着」

次は、「POPEYE」と同じマガジンハウス社の女性誌「アンアン」「オリーブ」「エル・ジャポン」の女性スタイリストが提案する、「君たち!この服にしなさい!ハイ!」という特集。

「アンアン」の山本ちえさんご推薦はアニエスベーのスウェットパンツ。

この特集のスタイリングも格好良いんです。こうやって見ると、スウェットパンツではなくウールパンツに見えますが、こういうシックに着るスウェットパンツってなかなか新鮮。

そして。お次は「ちょっと高いけど、コム・デ・ギャルソンのタートルセーターを手に入れて」と提案する「エル・ジャポン」の堀越絹衣さん。

ここから先は

2,209字 / 45画像
この記事のみ ¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?