見出し画像

メルロー、そしてカヌレ~ドミニク・ドゥーセ~

カヌレを突如食べたくなる事があります。普段目に留まらない事も多いのですが、突然あのモチモチした食感を味わいたくなります。

今回は新宿駅構内にブースが出ていたドミニク・ドゥーセのカヌレが目に留まり、帰宅途中に購入。調べたら三重県鈴鹿にあるショップで、フランス人のおじさんがカヌレを作っているそうです。

なんと、こちらのお店、昨年5月に火災でカヌレ工場が全焼してしまったとか・・・でも東京で最近販売していたって事は、無事に復興されたんですね。良かったです。

画像1

画像2

画像3

合わせたワインはクリュ・ラ・マクリーヌ 2016

メルロー主体のボルドーブレンドです。

カヌレって、フランスのボルドーのお菓子なんですよね。ボルドーでワインを醸造する際に、卵白を清澄剤として利用していたのです。卵白が不純物と結合し、クリアなワインが出来る、という事で。

そこで卵黄が大量に余るため、それを利用して作られたお菓子がカヌレ。今でもボルドーの銘菓なんです。

濃厚な食感のカヌレと、ボルドーのメルローはとても良く合います。ブラックチェリーのような濃縮した果実味と、ほんのり湿った土の香りのメルローを頂きながら、じっくりカヌレを楽しみました。

イマドキのカラフルな可愛らしいカヌレも素敵だけれど、クラシカルな昔ながらのカヌレを味わいながら、ボルドーのワインを是非楽しんでみて下さい。



この記事が参加している募集

#至福のスイーツ

16,244件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?