見出し画像

マルヴァジア、そしてイタリア栗のモンブランマリトォッツォ~セブンイレブン~

イタリア、ラツィオ州フラスカーティのワインに何を合わせるか・・・。品種特性が今一つ把握できていないワインだったので、同じ地方のお菓子、マリトォッツォかな! と安易に。マリアージュを考えるときに、味や香りから合わせていくのが王道ですが、同じ地域の食材や名産を合わせるのも一つの手です。

ラツィオ州って言っても、どこ?それ?っていう人多いと思うので・・・ローマのある州です! 

ワインは

フラスカーティ・レ・ルッピエ 2019

スイーツは

イタリア栗のモンブランマリトォッツォ

じゃーん、コンビニスイーツです。

画像1

画像2

画像3

マリトォッツォって流行っているから、買わないときには色んなパン屋さんで見かけるけれど、探すとなかなか無いのねw  

地元のパン屋さんで売ってたよねと思って行ってみたら無い、、、

しかし、ありました♪ 頼れるコンビニ、セブンイレブンで見つけた!

しかもイタリア栗のマリトォッツォということで、もうイタリア尽くし、ありがたや~。

コンビニスイーツの実力はなかなかのもの、といつも思う。商品開発に多大な力を注いでますからね、しかも安価で安心して買うことができる!

このワインのマルヴァジアという葡萄品種は、ラツィオが誇る土着葡萄。柑橘系や洋梨の瑞々しさと、華やかさ、しっかりしたボディ、後味に酸味と塩味。生クリーム任せのマリトォッツォの後味を引き締めてくれます。酸味が多少際立っちゃうかな。。。とも思うので、好き好きある組み合わせ、と思います。



この記事が参加している募集

#至福のスイーツ

16,244件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?