見出し画像

スタジアムはフォトスポット

今シーズンも間もなく開幕を迎えます。

楽しみですね!!!

ホーム&アウェイ38試合のリーグ戦に加えて2つのカップ戦。
今シーズンはどこに行きましょう?

試合の日、朝からウキウキでスタジアムに向かい、スタジアムに着いたときに最初の感情の高まりがやってきます。あれこれ思いを巡らせながらスマホを手にします。そして1枚。

これはわたしのルーティンみたいなものなんですが、ほかにもいますよね?スタジアムに着いたら写真撮っちゃうよってJサポさん。

カシマスタジアムのフォトスポットとしておすすめの場所といえば、ここ!をご紹介します。

唐突に!

ジーコ像

唯一無二。どこにも真似できないカシマだからこその画といえば、このジーコ像を差し置いて何があるのでしょう。カシマスタジアムをホームとしている鹿島サポーターでさえ、スタジアムに着いたらジーコ像前で写真撮影がルーティンという人もいるようです。

「カシマ」といえば!
スタジアムを入れないならば寄りで

どこにある?

ジーコ像は、スタジアム隣接のカシマスポーツセンター前の広場にあります。
東京駅からの高速バス(予約制でないバス)を利用した場合は、バスを降りてスタジアムに向かう途中にあるので、すぐに見つけられるでしょう。
電車/予約制の高速バスの場合は、スタジアムの5ゲート(国道51号線方向)を目指していくと右手側にあります。

写真左がスポーツセンター
周辺は広場になっています

スポーツセンター前の広場は多くの人が行き交うこと、イベントが開催されていることもあるので、周りの人の映り込みなどにはご配慮を。

鹿島サッカースタジアム駅

スタジアム全体を捉える画といえば、鹿島サッカースタジアム駅の高架からがおすすめ。カシマ独特の流線型の屋根もバッチリ入ります。
メルカリロード(屋根)やスタジアム周辺に多くの人が集まっている画になり、高揚感高まる1枚になるかもしれません。

流線形の屋根が美しいスタジアム

どこにある?

ズバリ、駅です。
高架のちょうど突き当たり(スタジアム方向へ下りる階段の手前)がベストスポットで、多くの人がここから撮影しています。混雑する時間帯は注意が必要です。

階段を下りる手前が撮影ポイント

期間限定

駅高架からの写真を特におすすめしたいのは、春!
カシマスタジアムには約1,000本もの桜が植えられているそうで、特にメルカリロード周辺は桜の園。一面ピンクに染まります。

スタジアムがピンクに包まれます
(2023年4月1日撮影)

2024年の東京の桜開花予想は3月20日。もしかしたら3月30日の磐田戦くらいは見頃かも。
久しぶりにカシマにいらっしゃる磐田サポさん、どうぞお楽しみに。

時間限定

ナイトゲームのときは、また別の表情を見せてくれます。暗闇に浮かび上がるスタジアム。さっきまで味わっていた熱狂とのコントラストに目を奪われませんか。
電車や予約制バスをご利用でしたら、ぜひ高架で振り返って見てみてください。

ナイトゲームは6月から。新潟、G大阪、札幌、FC東京、鳥栖、浦和(、広島もかな?)の各クラブとカップ戦でカシマにいらっしゃるクラブのサポーターのみなさん、ぜひどうぞ。

サッカーボールのモニュメント

カシマスタジアムにサッカーボールのモニュメントは2つあります。

撮影ポイント(1)

一つは、「茨城県立カシマサッカースタジアム」と書かれたもの。Google Mapには「カシマサッカースタジアムの巨大サッカーボール」と地点登録されています。

スタジアムとボールという分かりやすい構図で撮影できるためか、ファミリー(小さなお子さんを撮影)で撮影しているのをよく見かけます。

信号のある交差点にあります

どこにある?

5ゲート(バックスタンド側、カテゴリー2やカテゴリー4)近くで、国道51号線とスタジアムの交差点の角にあります。
スタジアムより手前の民間駐車場や鹿島神宮駅からのピストンバス、徒歩やレンタサイクルを利用した場合は見つけやすいでしょう。

信号待ちやスタジアムへの車や人の往来が多い場所なので、周りにご注意を。

撮影ポイント(2)

もう一つは、Google Mapで「サッカーボールのモニュメント」と登録されています。

こちらも同じくスタジアムとボールという構図ですが、広場になっているためか、グループで撮影しているのを見かけます。

どこにある?

メルカリロード(鹿島サッカースタジアム駅からスタジアムへの道)付近にあります。
電車や予約制の高速バス、スタジアム西側の駐車場を利用した場合は、スタジアムに向かう途中にあります。

メルカリロードの近くの広場にあります

試合日はメルカリロードは場外飲食売店(キッチンカー)が立ち並び、たくさんのイベントも開催されます。スタグルのにおいにつられた表情にならないようにご注意ください?

メインスタンド側

メインスタンド側のおすすめは、こんな画角。

引きだとこんな感じで
寄りだとこんな感じ

どこから撮る?

メルカリロードから横断歩道を渡ったところにある木の近くからスタジアムを見上げると、紹介したような画になります。


試合後、2ゲートから出られる方や鹿島サッカースタジアム駅方面に帰る方はこのあたりから撮影されているようです。

夜もキレイです

ホームゴール裏

ホームゴール裏はスタジアム全体を収めることができます。

特にお勧めしたいのは夜。カメラをちょっと下から構えて、見上げるように撮影するとカッコイイんじゃないでしょうか。
ちなみに、雨あがりだと路面が光ってもっとカッコイイ!雨の日のご褒美。疲れも吹っ飛ぶ美しさです。

どこから撮る?

スタジアム全体を入れるなら、少しスタジアムから離れた方が撮りやすいと思います。カシマスポーツセンターの正面入口の広場あたり。少し暗い場所なので、高速バスのバス停へ向かう人にぶつからないように気をつけないといけません。

バックスタンド側

カシマスタジアムは流線型の屋根が美しいスタジアムだと思います。
スタジアムの敷地内からバックスタンド側全体を撮影するのは難しいので、少しずつ切り取った画角を。

ホームゲームスケジュールの看板と一緒に撮れるのはここだけ
屋根によりフォーカスするとこんな感じ
6ゲート近くからバックスタンドを撮影するとこんな感じ

自分を入れて、の撮影がちょっと難しいかもしれませんので、相棒のマスコットと一緒にとか、サポあるあるの煽り系の気持ちを込めた1枚をどうぞ。

どこから撮る?

国道51号線に沿った敷地内からどうぞ。見上げた形の画角になるので、晴れた日は特に絵になります。

アウェイゴール裏

ゴール裏から応援するビジターサポさんにとっては今日の”闘いの場”でしょう。

どこから撮る?

ビジター専用シートのある北スタンド6ゲート、7ゲート側には駐車場があります。この駐車場からスタジアム全体を捉えることができます。車には気をつけて。

番外編

スタジアムより北側の駐車場を利用の場合は、スタジアム全体を押さえるナイスアングルの1枚が撮れます。

どこから撮る?

道を渡ってスタジアムと反対側(卜伝の郷運動公園側)、インテリア雑貨ショップのCOMORUMOさんやブラジル料理のベリンバウさんあたりからがカッコいいです。

最後に

今シーズンのカシマ参戦のみなさんの思い出の1枚になりますように。

この記事が参加している募集

アウェイサポをおもてなし