見出し画像

合う人に会う

「合う人に会う」

これは若林正恭さんの「ナナメの夕暮れ」に書いてあった言葉だ。
全員と合う自分じゃないからこそ、合う人との時間を大切にする。合う人に会えるように頑張る。

中学校や高校は、同じクラスの人と過ごす時間が長く、そのクラスでの立ち位置とか人間関係とか気にしてた。息苦しくて、のびのびできなかった。
大学生になって、クラスというものは薄れていった。授業や部活、サークル、バイトなど今までより何倍も行動範囲と出会いが増えた。その中でこの人といる時の自分好きだなとか居心地いいなとか逆に苦手かもと思う機会も増えた。

それでいいんだと思う。若林さんの言葉の様に、「合う人に会う」で」。でもそれは簡単なことではなくて、そのためにはまず自分を大切にしないといけない。自分の心に耳を傾けないといけない。その中で悩んで悩んで苦しんで前に進んでいった先に合う人に会えるのだと思う。

だから今日も「合う人に会える」ように頑張ります。

オードリーのオールナイトニッポン東京ドーム行きます🌟



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?