見出し画像

Sweatcoinの稼ぎ方を紹介【いれてないだけで損】

・Sweatcoinの稼ぎ方を知りたい…
・Sweatcoinを始めたけど効率のいい稼ぎ方はある?
・Sweatcoinを始めたいけど実際に稼げるの?


Sweatcoinの3つの稼ぎ方

①とにかく歩く
②デイリーリワードを見る
③友達を招待する

①とにかく歩く

歩いて稼ぐアプリなので、当たり前ですが『歩く』ことで稼げます。

レートは1000歩で1SWC。

特になにかを意識することなく、普通にスマホを持ってあるいておけば勝手にSWCが溜まっていきます。

ちなみにレートを2倍にする方法が2つあります。
◆2倍ブースト
◆有料会員になる

◆2倍ブースト

画像1

これは1日1回20分間ですが、報酬が2倍になります。

通常1000歩で1SWCですが、2SWCになるということです。

自分のタイミングでできるので、よく歩くタイミングで効率よく使っていきましょう。

◆有料会員になる

画像2

有料会員になることで、常時2倍ブーストをかけることができます。

料金は以下の通り。
・月額会員:550円
・年間会員:2700円

ただ、現状はSweatcoinは価格がついていないので課金するかの判断が必要になります。

②デイリーリワードを見る

画像3

デイリーリワードでは広告を見ることでSWCをもらえます。

広告は0歩、500歩、1000歩歩くことで、見れるようになります。

30秒ほどの広告を見終わると0~1000SWCをもらえるチャンスなので、1日の終わりに忘れずやっておきましょう。

③友達を招待する

画像4

Sweatcoinでは紹介することで、1人につき5SWCを報酬としてもらえます。

紹介するのは簡単なので、ツイッターやブログなどで積極的に紹介していきましょう。

見出し6月末まで友達紹介キャンペーン開催中


通常の紹介報酬は1人につき5SWCですが、今はキャンペーンが開催されていて、5人紹介することで1000円をもらうことができます。

まだまだ、やっている人が少ないのでこのタイミングで始めて紹介キャンペーンで1000円を狙ってみてください。

>>無料でSweatcoinを始める


Sweatcoinを現金化するためにやっておくべきこと

がんばって歩いても現金化できないと、ただのムダになってしまいます。

SWCですが今年の夏には仮想通貨取引所への上場が予定されているんですよね。それまでに口座を開設しておくとサクッと現金化することができます。

価格が落ちて損してしまう前に口座を準備しておきましょう~!

>>無料でコインチェックの口座を開設する


【合わせて読みたい】


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?