見出し画像

心に掛けない心がけ

こんにちは、ワーママ会計士のyamaです。
今日は、心がけについて書きたいと思います♪

心がけ

皆さんは、日々心がけたいことありますか?
私はあります。
指先は綺麗にしておきたい。清潔感は大事だから。
朝のスマホは5分まで。朝の時間は貴重でしょ。
それから、朝活は6時半に切り上げる。出勤が忙しいのは嫌だから。
それと、ついつい忘れがちになる。水分補給は起床後、移動後、定期的に。

心に掛ける

こういう心がけ。心に掛ける=頭の中に置いておくと、疲れません?
私は疲れます。
心にこんなに色々掛かっていたら、重くて仕方がありません。
なので、大体忘れます。取捨選択と言えば、聞こえが良いですかね。
人間の脳はよくできています。
でも私は言いたい。それ、勝手に捨てないで(笑)

心に掛けない

では、脳を疲れさせないためには、どうすればよいのか?

自分の通り道に札を立てるようにしています。
通るたびに札を見て、はっとして水を飲む。
前に進んだら、また札を見て、そうだと思い、ハンドクリームを塗る。
そうやって、ありたい自分の要素を札にして通り道に置いておくんです。

札? 何それ? どこに置くのさ??

答えは、これ。

✨自分の「本線」としてのツールを決める。そこに札を立てていく✨

私の本線はタスクシュートクラウド(TCC)、Googleカレンダーです。
先に挙げた心がけは、TCCにタスクメモとして記入しています。すると、タスクのスタートと同時に札が立ち上がります。

札は自分内で流行り廃りがあるので、日々更新していきます。
捨てるときは、無意識の忘却ではなく、意識的に断捨離します。

今の自分に一番しっくりくる札をかけて、心がけを心に掛けない。
本線としてのツールを決めることで、毎日通る道ができ、自分比少し心が軽くなった気がしています。

以上、今日は心がけについて書きました。
誰かのお役に立ちますように✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?