マガジンのカバー画像

放送とインターネット

58
放送局に勤めていたので、たまに放送のことも書いていました。ま、内輪向きの文章が多いので、ここにはたまにしか載せませんでしたが。いずれにしても定年退職しちゃったので、今後はこのテー…
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

スクロール・ストレスの果てに

去年の今日、facebook にこんなことを書きました: ある記事で読んで驚いたのですが、最近ではスクロール・ストレスなどと称して、スクロールするのさえ面倒だと嫌がるのだそうです。 じゃあ、どうしろって言うのかというと、多分「サムネイルで一覧表示しといてよ。興味があるやつだけピンチアウトして拡大するから」ってことかな、と。 となると、我々がやっているスマホ向けのサイトもそういう構成に作り変えたほうが良いってことなんでしょう。そう、そもそも所謂「見逃し配信」も「録画するの

会社の facebookグループの行方とそれに代わるもの

会社で facebook のプライベート・グループを運営しています。facebook をやっていない方は「プライベート」の意味が分からないかもしれませんが、メンバー以外には公開されていないという意味で、ここではメンバー=社員です。 これはそもそも社内で所属や年齢や役職やキャリアを超えたところで自由な議論をしようという思惑で作ったものでした。 ところが残念なことに、facebook にはあまり若手社員が寄り付きません。上司と繋がってしまうことを嫌うのも分からないでもないです