マガジンのカバー画像

ヤマダダダのポケモン日和

64
ポケモンシリーズをポケモンSVから始めた私ですが、とりあえず図鑑コンプ、マスターボール級にいけました。…というわけで、ある程度ポケモンのこともわかってきたので、4コマとかのっけて…
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

【ポケモンSV】ヤマダダダのポケモン日和34~いかすぜ!ウツボット!~

どうもこんちゃっす ポケモン大好き44歳 ヤマダダダです 現在、テラレイドバトルにヒスイダイケンキが出てきております。 ハラバリーで何回か挑めばかてるんじゃねぇかな?って思っていましたが、とある動画を参考に、ウツボットを使ったら、楽勝で勝てました。 もちろん、ソロ攻略でっせ。 その動画が、こちらになります。 「つるぎのまい」を「クリアスモッグ」で無効化し、 特性「きれあじ」を「いえき」で消し飛ばし、 「アシッドボム」で特防を下げて、 「ギガドレイン」でダメージ+回復 …

【ポケモンSV】ヤマダダダのポケモン日和33~「まもる」と「みきり」はどっちがいいの?~

どうもご機嫌うるわしゅう ポケモン大好き44歳 ヤマダダダでございます 相手の攻撃を無効化する「まもる」と「みきり」。 「まもる」はノーマルタイプで「みきり」は格闘タイプですが、 どうせ相手の攻撃は無効なので、タイプは関係ございません。 じゃあ、何が違うのかというと、  ・「みきり」の方が使えるポケモンが少ない   ⇒「ふういん」で使えなくされる可能性が低い  ・「まもる」の方がPPが多い   ⇒耐久戦になった時に枯渇しにくい ということになります。 どっちにするかは好みに

【ポケモンSV】ヤマダダダのポケモン日和32~パオジアンが使いにくい環境になっちまったんだってさ~

どうもこんにちわ ポケモン大好き44歳 ヤマダダダです 先日のイベント「トリックマジック」の最終レートは1518でした。 見事に勝った分だけ負けて、負けた分だけ勝つ…みたいな展開で勝率5割でしたね。いろいろ調整ミスっていたので、それで5割ならいい方なんだろうと思いたい…。 そんなことはさておき、ポケモンバトルの勉強のため、時々見ている「くろこ」さんの動画にこんなのがありました。 10月シーズン(シングルバトル)は、ほぼガチグマ、パオジアンの2体だけでマスターボールにいけ

【ポケモンSV】ヤマダダダのポケモン日和31~トリックマジックはサーフゴー、君にきめた!~

どうもこんにちわ! ポケモン大好き44歳 ヤマダダダでござんす! 先週に引き続き、トリックマジックについてになります。 現在開催中で、昨日からチームを作って挑んでいますが、見事に勝ったり負けたりでスタートレートの1500近辺からいっこうに動きゃあしません。 こんな編成でやっているのですが、いろいろしくじってしまっているので、その反省点を書いていこうかな…と思っています。 ・構築した編成 ・ヒスイゾロアーク(見せる用。出さない。) ・ハバタクカミ ・ドラパルト(構築失敗