マガジンのカバー画像

ヤマダダダのスプラ日和

178
スプラトゥーンが好きだけど、気の向くままに書いていこうかと思っています。 スプラ2では、A帯~S+帯をいったりきたりでした。そんぐらいのウデマエなので、ウデマエ上げたい人の参考に…
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

【スプラトゥーン2】ダイナモのメインは下から上へのぶっ放しが強い

どうもこんにちわ。 スプラ2のダイナモは大好きだけど、 ハイプレは使えないので無印だけは使わないヤマダダダです。 いつものごとく、ショート動画を作ってみました。 初めてダイナモ使った頃は、 高台からバッシャバシャしまくるブキと 思ってましたが、どっちかというと、 高台の真下からバッシャーで相手を ぶちのめす方が強いと思います。 (そのかわりポジションを陣取るのが  一苦労な所もありますが…) スプラローラーの縦振りで 似たようなことができますが、 こっちはエイムはほっとん

【スプラトゥーン2】ヴァリアブルローラーフォイルは簡単?難しい?

どうも皆さん、こんにちわ。 スプラ2下手の横好きヤマダダダです。 今回はヴァイルアブルローラーフォイルについてです。 例によってショート動画を作ってみました。 ダイナモと違って見せ場が少ないんですよね。 このブキ。 でもポテンシャルはかなりエグくて、 上手いヤツが使うと、 手に負えない強さがあります。 縦振りの塗りがエグすぎるもうヴァリアブルローラーの代名詞と言えば、 異常に塗れる縦振りの塗りです。 ガチエリアであれば、敵が詰めてこなければ、 ギリギリの射程でずーっと縦

【スプラトゥーン2】ダイナモの縦振りってチャーよりは当てやすいと思うんだけど

どうも皆様こんばんみー スプラ大好き41歳。ヤマダダダです。 相変わらずダイナモベッチューを使っていますが、 時々ダイナモローラーテスラも使うようにしています。 アサリはこっちの方がいいかもしれませんね。 性懲りもなく、こんなの作ってみました。 Youtubeショートは縦画面構成だけど、スプラは横画面。 どうしても上下に空いたスペースができるので 上にバナー、下に字幕を差し込んでみました。 縦振りってどこで使うのさ?ダイナモって、ぶっちゃけちゃうと 横振りでだいたい立ち回