Twitterのアカウント設計
1.アカウント設計とは
「〇〇の人」という認知を広げるために発信軸を大切にする
どんな人に向けてどんな発信でどんな人になりたい?
自分が持っているもので自然と継続できることは何?
2.アカウント設計シート
(1)モチベーション
Twitterを始めた動機、目標を定期的に更新して継続力を高める
(2)材料
得意なもの・苦手なもの・経験したこと・ストーリーで半生を振り返る
(3)エッセンス
発信軸、ターゲット、プロフィール文
(4)基本情報
名前、肩書き、ID、アイコン、ヘッダー、リンク、固定ツイート、誕生日
3.短時間で最大の結果を出す「5つの要素」
(1)適切な目標(ゴールを先に決めて逆算)
(2)正しい努力(正しい方法と方向、定期的に軌道修正)
(3)始める勇気(始めない人が多い、始めることの大切さ)
(4)継続する力(人は飽きる、忘れる、折れる)
(5)加速する力(仲間が良いものを必要な場所に届ける力)
4.ターゲットとペルソナの違い
ターゲット 商品を購入する対象
(例)20代、女性、会社員
的が大きすぎると振り返りがしにくい
ペルソナ ターゲットよりも深く細かい
「商品を届ける相手」を詳細に設定すること
(例)28歳女性、努力家、最近疲れやすい、副業に関心がある
(1)ペルソナを設定するメリット
・軸がぶれなくなる
・ブラッシュアップがしやすい
・深く刺さる
・独自性が出しやすい
(2)ペルソナを設定する際のポイント
・狭すぎてもダメ(ニッチすぎると誰にも刺さらない)
・「過去の自分」がオススメ(例:30歳の時の自分)
・ペルソナのお困りごとを解決する(価値提供)
・ペルソナはどんな情報を求めているか?
5 発信軸
「〇〇の人」となるため、ブランディングしておく
定期的に見直しながら磨き続ける
得意を掛け算すると独自性が出せる
ストーリーを加えながら人柄を出す
憧れの存在を真似して個性を加える
(やまの例)
・自分軸を持って心の余裕を作る人
・仕事よりも家族と健康を大切にする人
・生きづらさを自らの工夫で解消する人
(1)価値
・人間関係を改善するポイント
・前向きなマインドになる習慣
・自分を理解するためのワーク
→この3つをお届けして夢を叶える
(2)インパクト
・ひよこがお風呂に入って遊んでいる
・「~したい」という意思表明ツイート
(3)強豪との差別化
・マインド系の発信者にひよこがいない
・自然体で、まったりのんびりが大好き
6.まとめ
(1)発信軸を明確にして独自性を出す
(2)市場ニーズと競合相手を確認する
(3)継続して定期的にブラッシュアップ
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?