見出し画像

#2 アラフォーごはん

大根を使ったお料理をご紹介☆

作った料理について書いているだけでして、
レシピの適当さには目をつぶって下さい🙏


☆だいこんもち☆紹介

サムネの右
材料
・大根 半分
・片栗粉 大さじ5くらい

調味料
・麺つゆ 適量

作り方
大根半分をすりおろして ←かなりの労働
水分を切って
片栗粉入れて
混ぜる。
後は焼くだけ。
成形も簡単。
スプーンですくってフライパンへ。
焼くときはごま油がおすすめ。
両面じっくり焼いて。
味付けは麺つゆでok。
甘辛く仕上がればそれでばっちり!

※お好みで具材を追加してみて下さい!!
水分が多いものは片栗粉を追加するといいです。

☆大根と挽き肉のあんかけ☆紹介

サムネの左
材料
・大根1/4
・挽き肉(作り置きのそぼろ活用)

調味料
・粉末だしひとつまみ(大根を煮る用)
・生姜のチューブ 小指の第一関節分くらい
・中華あんかけの素 大さじ2

作り方
大根を親指の第一関節くらいの厚さで
いちょう切りにする。
鍋に水を入れてお好みで粉末だしひとつまみ
多めの水で大根を煮ます。
アルミホイル等で落とし蓋をして、グツグツ。
大根に火が通ったら、挽き肉を入れます。
生肉の場合は火が通ってから生姜をいれて、
中華あんかけの素を入れてトロミがついたら
出来上がり☆

※中華あんかけの素は
トロミがつくものになっているので、
すごく便利です!

今回は大根料理を書いてみました。

簡単なお料理で幸せな気分になれるのは
素晴らしい☺️

それではこの辺りで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?