見出し画像

ブログを始める前にこれをやっておけば書くことに困らない

この記事は、これから薬膳講師をしたいと思っている人、講師を始めたばかりの人に向けて、私の経験と学んだことから少しでもお役に立てるならという思いで書いています。

この仕事をする前は、ブログは芸能人や有名人が書くものだと思っていました。

大きな勘違いですね。

フリーランスで仕事を始めるなら、ブログを書かないと!といろいろな人から言われて始めたのです。

一体ブログって何を書けばいいの?

その時、頭にまず浮かんだのが「一体ブログって何を書けばいいの?」でした。

芸能人は

今日はどこで仕事です!
今からです!
終わりました!
家に着きました・・・

とファンにとっては、まるで一緒に行動をしているかのように身近に感じるかもしれません。

それは、さすがにやろうとは思っていませんでしたが、1日に3記事から5記事アップするよう言われた時代もあったようです。

でね、その頃すでに仕事用のブログを書いていた人から言われたのが、「お役立ち情報を書くこと」、「たまにプライベート記事を書いて人となりを知ってもらうこと」でした。

「そうか、お役立ち情報を書けばいいんだ。」
これを読んだらためになったと言ってもらえるような記事を書けばいいのだと、認識したのです。

画像1

お役立ち情報でも、これは違う

例えばプライベートを兼ねて行ったカフェの〇〇が美味しかったので、そのカフェの情報をブログに載せました。

参加したセミナーの講師のことも毎回紹介して、自分も紹介してもらってという文化があったのも事実です。

確かに良かったセミナーならお役立ち情報になったかもしれないし、美味しいカフェを探している人にはお役立ち情報だったのかもしれません。

画像4

けど、私の仕事は「薬膳講師」です。

たまになら良いかもしれませんが、あまりにプライベートな記事ばかりになると、いくらお役立ち情報でもちょっと違いますよね。

いきなりブログを書く前にやっておくと良いこと

周りで、ブログの記事ネタが無くて毎日書けないという人が何人もいました。

幸い私は、いつでも薬膳というフィルターを通して日々のことを見る癖がついていたので、ほとんど書くことに困ったことはありませんでした。

もしこれができていなかったら、もっと書けなかったと思います。

なぜなら、しっかりしたペルソナが決まっていなかったからです。

そしてそのペルソナはどんなことを知りたいのか?を細かく整理していなかったから。

とにかく書く、毎日書く!ということだけではあまり意味がありません。

仕事用のブログでは。

ブログを始める前に、やっておくと良いことは、いくつかありますが、ペルソナを決めて、ペルソナが知りたいことを、まずは抜き出すことをしておきます。

初めてブログを書く時は、この3つは最低条件と思ってください。

それ以外にもいろいろありますが、これをやって細かく分類すれば初めてでも30個くらいは出て来るでしょう。

画像5

30個出せたら、1か月毎日書けます。

30個楽に出せる人は、60個、90個と同じように出して行くと2か月、3か月毎日書けるということです。

ブログを書き始める前にまずやっておくとネタ切れにならず書くことに困らなくなります。

このnoteを書く時も同様ですね。
目次を作るような感じで各項目を出しておくと書くことには困らなくなるでしょう。

【関連記事】

性格からわかる、起こりやすい不調とおすすめ食材を無料でお知らせします。
下のバナーからお答えください。

画像2

なかったことにする薬膳が学べる7日間の無料メール講座を配信中です。下のバナーをクリックしてお申込みください。

画像9


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?