マガジンのカバー画像

薬膳の視点から見る食材の特性

109
成分をピックアップして考える栄養学ではなく、一物全体(食材にはすべての部分にそれぞれの効果があると言う考え方)に基づく薬膳。 薬膳の視点から見る食材の効果をまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

一物全体という考え方

薬膳には「一物全体(いちぶつぜんたい・いちもつぜんたい)という考え方があります。 これは…

米不足でも慌てない!薬膳の知恵で米不足を乗り切る方法

お盆前あたりからスーパーでお米が無い!というSNSを見かけるようになりました。 その1週間か…

300

きゅうりはそのまま食べる時とぬか漬けにした時で効能は変わるのか?

先日、インスタライブで『土用の丑の日に何を食べる?あなたに合った食事は?』をテーマにお話…

300

炭酸水の胃腸への影響は?

先日のインスタライブで質問をいただきました「炭酸水の胃腸への影響は?」をお約束通り記事に…

梅雨の準備はできた?湿気対策で気をつける薬膳の3つの知識

昨日までは、朝晩涼しく日中の日差しは強いものの乾燥していたので家の中や日陰は快適でした。…

エアコンが故障!修理までに日数がかかる時の乗り切り方

毎日35℃を超える日々です。 30℃だとちょっと涼しいと感じてしまうくらいですね。 こんな時…

6月からの電気代値上がりに!薬膳でできる節電対策

2023年6月1日から、東京電力をはじめとする電力大手7社が家庭向け電気料金を値上げすると発表しました。 これから約4か月から4か月半エアコンをフルに稼働させる時期からの値上げは家計に影響しますね。 年間の電気代のうち、上位は冷蔵庫、照明器具、テレビ、エアコンの順番です。 これが夏になると、冷蔵庫をエアコンが追い抜いて1位になります。 (経済産業省・夏季の省エネ節電メニュー 令和4年6月) 北海道以外の日本の夏で、毎日エアコン無しで過ごすことはほぼ無理ですから、そうな

無印良品で買える雨の日の不調におすすめのお茶

週末までの暑いほどの秋晴れが終わってしまい、秋の雨が降る数日ですね。 こんな時は、湿度の…

夏の定番!麦茶の薬膳的効能は?

夏の飲み物と言えば昔は麦茶オンリーでした。 どこの家でもやかんで麦茶を沸かして冷蔵庫で冷…

梅雨に重だるさ・お腹の調子が悪いなどの不調がある人に手に入りやすいお茶

梅雨だから仕方がないとは言え、急にやって来た蒸し暑さで体調を崩していませんか? やる気が…

重だるさやむくみにお勧めの体の熱を冷ます野菜のご紹介

薬膳で湿度が高い時にお勧めするものは、豆類、とうもろこしのひげ、はと麦、白身魚などになり…

抜きながら入れていませんか?いつまでも湿気による不調から脱せない理由

数日続く豪雨で湿度がかなり高くなっています。 毎朝のツイートで、天気を見ながら天気や気温…

からだを冷やしたくないアラフィフがトマトの栄養を冷やさず摂る2つのポイント

土用が過ぎ昨日から二十四節気の立夏になりました。 この日から立秋(20221年は8月7日)の前日…

電気代節約には食材の性質を知ること

先日、薬膳講座を受講されている方と話していて、「ご主人の言葉がキツくて直ぐに怒るから気を使う」と言っている方がいました。 どうしてケンカを売るような言い方をする?ということが多いのですって。 しかも、彼女はどこがそんなに怒るポイントなのか分からないことで、めちゃくちゃ怒られることがあるそうで。 彼女はまだエアコンを付けなくても過ごせるのに、ご主人はエアコンを付けたがる。夏の設定温度も二人の快適温度がかなり違い、ご主人は相当低くしないとダメらしくて。 少し上げると怒られる