見出し画像

ぼんやりニート日記2023/7/24~31「恋愛という病」

2023/7/24(月)
『ロブスター』という映画を見る。

全然ロマンチックじゃない恋愛映画だった。人生のパートナーを見つけ結婚することが善で、独り身は悪という世界観で繰り広げられる不条理コメディ。恋愛に対する皮肉の塊みたいなストーリーで見ていて可笑しかった。恋愛は素晴らしいものだという価値観に真っ向から反発するように、恋愛における欺瞞や滑稽さを全面に描いている。かと思えば、独り身でいる人間の意固地さや窮屈さも同時に描いたりしていて、結局どちらも異常で阿呆臭いと言っているかのようだ。恋愛も反恋愛も一種の病気みたいなもので、まともではない状態なのだ、と表現したかったのかもしれない。

2023/7/25(火)
『漁港の肉子ちゃん』という映画を見る。

人が良すぎて色々な男に騙される天真爛漫な母・肉子と、親と正反対でしっかり者の娘との生活を描くコメディもの。お世辞にも美女とは言えず、太っていて言動も残念な肉子だが、いつもご機嫌で笑顔を絶やさないどこか憎めないキャラで好感が持てた。本作の原作者は天使のような真っ白な気持ちのキラキラした人を書きたいと思った結果、あえて肉子みたいに太っていてダサくて、男性に関して奔放で騙されやすい人物を主人公にしたらしい。天使のような人と言われれば容姿が美しく、儚い存在を思い浮かべがちだ。だけど本当に綺麗な心を持っている人というのはそういうわかりやすく美しい姿をしておらず、肉子のように酷く困難で醜い人生の中でも笑顔を絶やさない不細工な人間だと言いたかったのだろう。

2023/7/26(水)
『わたしの幸せな結婚』というアニメを見る。

家族に愛されず育った良家の娘が、名家との結婚を境に幸せを見いだしていくという話。序盤、主人公の娘が「私はこの世で一番不幸です」みたいな顔をしてるのでちょっと笑ってしまう。まあ物語上、そういう演出の方が後々幸せになったときのカタルシスが大きいし仕方ないのだけれども、それにしても本当に過剰なほど陰鬱な表情だ。声優さんの演技もまたすごい。聞いてるだけでこちらまで重苦しくなるほど幸の薄い声。こういう不幸な美女が幸せになるシンデレラストーリーを男の立場から見ると、「美女なら不幸面しててもなんか許されるし色んな人が助けてくれるだろうけど、これがもし男だったら誰にも相手されず野垂れ死ぬよな…」と冷めた目線で見てしまうからいけない。正直自分には合わないと思ったストーリーなんだけど、今話題のアニメらしいから良さがわかるまで試しに視聴を続けようと思う。


2023/7/26(木)
今日から2日間、とある職場で試験実習がある。試験中、問題がなければ正式に職員として採用される運びだ。そしたら晴れてニート卒業である。
業務内容は倉庫内でのピッキング作業。大きなミスもなく1日目の実習を修了する。余裕を持って仕事ができたんじゃないかと思う。三年間、まともに仕事をしてこなかったブランクがあったので始めは緊張したが職場の雰囲気が思いのほか和やかだったのですぐに慣れた。この調子を保っていこう。

2023/7/28(金)
試験二日目。昨日の仕事の疲れが残っているせいかちょくちょく小さなミスをする。なんとか修正しつつ、試験修了。できる限りのベストは尽くしたと思う。あとは天命を待つのみ。


2023/7/29(土)

試験実習で体を動かしたせいか、若干筋肉痛。疲れているが、目はギンギンに冴えておりちょっと躁気味だ。

来月引っ越す予定のシェアハウスを見学しにいく。このあたりの事情を知らない人に説明すると、今住んでるシェアハウスは耐震基準の問題で近々取り壊され、すぐ隣に新しく建設されたシェアハウスに住人全員が引っ越すことが決まっているのだ。新居は以前より家賃が高くなり、部屋が狭くなるので住人たちはちょっと不満気味。僕も先月引っ越したばかりなのにまた引っ越しか、とちょっとげんなりする。まあ、めんどくさがっても仕方ないから今回の引っ越しも人生のイベントだと思ってせいぜい楽しんでやるとしよう。

夜。月例のシェアハウス飲み会をやる。久しぶりに酒を飲みたい気分になり、半年ぶりに飲む。すぐ酒が回って頭がくらくらした。来月シェアハウスに引っ越してくるコケシさんも飲み会に加わり、かつてないほど賑やかな会になる。やっぱシェアハウスって楽しいな。まあ色々な面倒ごともあるけど、こうやって人が集まってドンチャン騒ぎできる楽しさはシェアハウスならではである。

2023/7/30(日)
頭が重い。昨日酒を飲み過ぎたな。体調が優れず1日の大半寝てた。夜ごろになると回復してきたのでピクミン4で遊ぶ。ピクミンは楽しいけど、可愛いピクミンが死なないように常に頭を使って操作しなきゃいけないから結構疲れる。もっと頭を使わず気楽にできるゲームとかやりたいな。


2023/7/31(月)

夏コミに頒布するグッズ用の絵を描く。「V.W.P」というヴァーチャルシンガーグループのファンアート。


この絵をポストカードにしてイラスト集とキーホルダーを買っていただいた方にオマケとして頒布する予定だ。ちなみにコミックマーケットでの出展日時は8月12日土曜日。場所は東I01b。当日は気さくな無職が店番してます。良かったら遊びにきてください。
それにしても「V.W.P」が好きすぎるあまり、とうとう同人誌まで描いてしまった。ここまで一つのアーティストを純粋に好きになったことは人生で初めてだ。できれば一生「推し」ていきたいし、同人誌もバリバリ描きたい。どうか末永く続いてほしいな「V.W.P」。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?