見出し画像

やりたいことをやる勇気

勇気を出す。

これってすごくハードルの高いことですよね。

ただこれって思考が足りていないだけの場合もあることをご存知でしょうか?

挑戦するための壁があったとして、
壁があることはわかっていても、
それがどれくらい厚い壁なのか、
高さはどれくらいなのか、
質量はどれくらいなのか、
漠然としか捉えていない場合があります。

よく調べてみるとただのハリボテの可能性だってあるわけです。

その場合はそもそも勇気なんていらなくて、
よく観察することが足りていないだけかもしれないし、
物事を因数分解して捉えたときに
大きく見えていたものが実は小さなリスクの集合体だったりするわけです。


それがわかると、挑戦しないことの方がリスクであることに気付いたり、どう考えてもチャレンジした方がいいと判断できるようになります。

結果、別に勇気がなくてもやりたいことができてしまうということもあったりします。

今見えているものが本質を捉えているのかはわかりません。

よく観察してみるようにします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?