見出し画像

ツアー再開に向けて

全国で緊急事態宣言が解除となり屋久島でも島外からの受入れを県内にかぎり再開しております。

また6月1日より縄文杉登山口へ向かうシャトルバスや観光施設等についても再開されています。

県境をまたぐ移動制限の解除については、国が示す外出自粛の段階的緩和の目安ステップ2(6月 19 日~6月 30 日を目途に)や鹿児島県が実施する観光キャンペーン事業の実施条件を参考にしながら受け入れの判断となっており、段階的な再開に向け準備が進んでいます。

登山バスでは定員を半数以下に減らした運行や、登山ツアーについても地元ガイドが感染症対策ガイドラインの策定をしております。

ツアー参加者の皆様へお願いする事項も多くなっておりますが、ご協力を頂きながらできる限り安全に配慮したツアー再開を目指していきます。

県境移動制限が解除となりましたら国・鹿児島県キャンペーンにも注目して屋久島へのご旅行もご計画ください。

緊急事態宣言が解除となり新しい生活様式への切り替えが求められています。

感染予防対策の話と同時に個人的にすごく気になるのが他人を攻撃する自粛警官や感染者や感染リスクの高い医療従事者へ集まる誹謗・中傷です。聞くたびに悲しくなりますが、出来るだけみんなで協力して心までウイルスに負けないように生活していきたいですね。
ツアーにつきましても、今までと同様ではなく、主催側で考え得る感染症対策を施すと同時にマスクの着用や行動の制限などお客様へのお願いをする事項が増えています。
経験した事のない状況におかれてリスクを回避するためにみんなで協力して乗り越えないといけない事由はどこかチーム登山とも通じる状況ですね。
平時の生活を取り戻す山頂まではもう少しありそうですが、とりあえず最初の峠は登りました、今後も注意して協力して登って行きましょう。


Yamakara屋久島 コロナウイルスへの対応
https://fmt-yakushima.com/corona-virus-response0408


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?