見出し画像

復職して約3ヶ月。いろいろあったけど慣れてしまえばどうってことない。

ご無沙汰してます、やこです。
最後の記事から約1ヶ月半くらい経とうとしています。
その間いろいろなことがありまして、何度が note に愚痴ろうって思っていたんですが、思いとどまって静かに流れに身を任せていたらなんだかいい感じに落ち着いた、という感じです。

ざっくり要約して書いていきます。
長くなったらごめんなさい。


揉め事①HSPについての理解が少ない

「HSP」という気質についてやはりまだ学術的にも最近の概念のためか、
その言葉を出すと病気だったり障害だったり、そういった扱いをされてしまうのが現状です。

それは上司だけではなく人事も同じことで、ここのコミュニケーションが非常にストレスでした。せめて人事はもう少しだけ知っていてくれると嬉しかった。

そのせい?なのか、次のステップに進む際に「HSPだからまだできない」といった理由で1ヶ月取り掛かるのが遅れた業務があります。
「ああ、HSPだなんて概念、言わなきゃよかった」と非常に後悔しました。

その後会社の同僚にHSPについて話す機会があり、そこから理解者や私もかもと手を挙げてくれる方が多かったので私のストレス値はかなり下がりました。


揉め事②上司と合わない

私は基本、人とぶつかったりしないようなコミュニケーションの取り方をするのですが、今の上司はぶつかり合うことに躊躇しない人なので言葉選びや言葉遣いが雑な傾向にあります。

また極度な問題解決思考で、人の感情や考え方よりも、事実ベースを優先して物事を進めるタイプです。
仕事はとてもできるので大変尊敬しているのですが、人に寄り添った発言をするのが難しい人なのであまり周りが「ついていきたい」と思えるような上司ではないのが正直なところです。

話すといい人ですし、仕事もできるけど、根本的なところが合わない。
なので何度か面談で苦しめられる場面があり、その度に note で愚痴ろうと思いました。

が、なんだか、流れに身を任せたり周りから上司の話を聞いたりすると
「なんだ、みんなもおんなじように考えているのか」と気づけたので、
今では「少し残念な人だなぁ」とくらいしか思わないようになりました。

人は変わらない。なので、私の考え方を変えるしかない。
興味も持たないし理解も(あまり)しない。それが一番。
ここまで人に興味を持たない、理解したいと思わないのは初めてで自身でも驚いているんですが、でもこれが適切な他人との距離なんだろうなと思います。




あれ、書いてしまうと、このくらいだなぁということに気づく。

この数ヶ月は人事も上司もかなり頻繁に話していたので、
私の中で結構大きなストレスになっていたのは事実かなと思います。


余談ですが、最近HSPの話って結構盛り上がっていて、
今日 Newspicks でもオリジナルの記事が公開されていました。

そもそもHSPは心理学的な概念であって、医学的な診断基準ではありません。発達障害とは別の領域のものです。
しかし、HSPが社会的な話題になる中で、両者には共通するところがあると感じていました。

newspicks 記事より抜粋

きちんと内容理解しているわけではないですが、一概に「HSPなんだぜ」というようなことではないなぁと感じてしまいました。
内容を知りたい方は、ぜひ上記記事を読んでみてください。


私は「音や匂いに敏感」「情報や人の感情に敏感」「思考が深すぎてしまう」といったようなところがあり、それをHSPなのではと心療内科の先生から言われたのがHSPを知るきっかけになりました。

いろんな本を読んで、いろんな人と話した結果、私は自分の身を守るために「人や情報に興味を持たない」という選択肢を取りました。それは心療内科の先生にも勧められたことです。

最初の1ヶ月は難しかったのですが、今では普通にできています。
「全然興味ないな」「どうでもいいな」「こうすればいいのにと思うけど自分には今それを伝える余裕がないな」としっかり自分と対話して判断しています。

これは一見「冷たい人になったな」と思われるような行動ですが、ただこれがみんなの普通なんだということに気づきました。知らない人が転んでも全員が手を差し伸べるわけじゃない。ただそういうことなんだなと気づけました。

そして私が興味を持たなくても、私が動かなくても、時に身を任せてみるとうまく行っていることが多いなぁと思います。なので、私は見守ることも覚えました。


人や情報に興味を持ちすぎない。
一旦時の流れに身を任せてみる。

これだけでかなり生きやすくなり、職場の環境にも慣れてきて
いろいろあるけどどうってことないな、と思えるようになりました。


まだまだ3ヶ月経ったくらいなので今後どうなるか未知ですが、
この状態を続けていければいいなぁと思います。

それでは、引き続きよろしくお願いします^^*



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?