iPhoneの標準メールアプリでGmailを利用する

※ 以下は、 「 Gmail 」 を例に説明しています。

1. 「 設定 」アイコンを タップ します。


2. 「 パスワードとアカウント 」 を タップ します。


3. 「 アカウントを追加 」 を タップ します。


4. 「 Google 」 を タップ します。


5. 「 Gmail アドレス 」 を 入力 し、 「 次へ 」 を タップ します。


6. 「 パスワード 」 を 入力 し、 「 次へ 」 を タップ します。


7. Googleアカウントで利用している連絡先など、同期する項目を選択できます。

   選択後、「 保存 」 を タップ して下さい。


8. 「 Gmail 」 が追加されます。


※ iPhoneの標準メールアプリでGmailを利用できるようになります。