4/24 低血糖 ブドウ糖

今日はグルファストが追加で処方された患者さんがいた。グルファストは一般名ミチグリニドであり、グリニド系経口血糖降下薬であり、SU受容体を刺激してインスリン分泌を促すことで血糖値を下げる。
今日の患者さんではエクメットLDが朝、夕食後に元々処方されていたが血糖コントロールが不良だったため、グルファスト 5mg 2錠 分2 朝、夕食直前が追加で処方された。グルファストを処方する場合の注意点はグルファストは服用すると直ぐに効果を示すため食事をする5分前に服用すること、また血糖降下作用が強いため食事をしない場合は飲まないことを伝える必要がある。他にも低血糖の症状(ふらふらする、冷や汗、吐き気など)が起こったらブドウ糖を取るように伝え、薬局からブドウ糖を渡した。
今回のグルファストのように少し特殊な用法で正しく飲まなければ副作用のリスクが高まる薬は、患者さん自身が飲み方を理解できるか判断して、念を押して用法を守るように伝える必要がある。