見出し画像

note4年記念日のひとりごと 

こんにちは。
いつも何を書くか迷って投稿しない。
noteにも自分の性格がもろにでています。
まず行動するより熟考してしまう。
でも今日は投稿します。


さて、僕は傾聴力を約2年半くらい磨いてきました。
他者評価として本音領域まで聞く技術を有しているという評価をもらっても自信が持てません。完璧になるまで一歩を踏み出さない。
また自分の性格がもろにでている。


僕はポケモンでジムリーダーと戦う時、
相手よりlevelが5〜10level上回るまで上げてから挑みます。
相手level15だったら、自分は20〜25levelになるまで挑みません。


完璧主義ですね。


失敗しない(自分が傷つかない)選択をとるように行動しています。
こうやって完璧主義の理由ばかり探すと、完璧主義に見えてきます。

だから完璧主義ではない挑戦はなんなんだろう。
僕は傾聴力を全く学んでいない時にコーチングセッションのようなものをやってみたくて、友人、知人、SNS経由で約20人と対話したことがありました。

不安で怖かったけどワクワクしてました。

この時に気づいたこともあって、練習より実践の気づきってえげつないんですよね。そらそうですよね。ポケモンだってジムリーダーと戦った時の経験値ってえげつないですもんね。笑

(ちゃんと挑戦してるやん笑)


今、就活をしようと思っています。
とうとうです。

何度となく挑戦しようとしてやめました。
でもね、就職してもっと色々なことを勉強したい。
お金に余裕を持ってもっと自分の傾聴力を磨きたい。


いろいろな完璧主義が顔を出してきます。

「本当にその選択でいいのか?」
「面接落ちたらどうしよう?」
「どこにも採用されなかったら自分は価値がないんじゃないか?」

ということでまとめ方がわからなくなってきましたが、
僕はもう少し自分の傾聴力を試せる場を探しているだろうな。
ちょっとジムリーダーと戦ってみたくなっている。

(全然就活と関係ないやん笑)
(就活は就活でがんばります)

====

これくらいの文章でもいいからnoteを書いてみよう。
徐々に上手くなってくるさ。

note開始4年記念日のひとりごと。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?