見出し画像

シャニマス6th 横浜day2、ふわふわ現地レポ

はじめに

どうも、とかぷちと申します。

THE IDOLM@STER SHINY COLORS 6thLIVE TOUR Come and Unite! Fantastic Fireworks 
横浜公演!

毎度ながらアソプレ先行でday2のみ申し込み、当選!!!

今回も所見の驚きを味わいたいため、
day1の配信は見ずにSNSも極力見ないようにしてからday2に挑みました。

なので!!!
今回も本noteはday2の感想のみだよ〜〜〜!

筆者はストレイP冬優子担当!!!
特定のキャストさん数名を推してる!!!
主に涼本さんと幸村さん、永井さんと北原さんを!!!

なのでストレイグッズだけじゃなくて放クラグッズも用意したほうがいいか!??!?!
そんな葛藤をしているオタクだよ〜〜〜!!!

じゃあ書いてくね〜〜〜!!!







開演前

(ちょっと長いかも 目次から1曲目に飛んでもいいよ!!!)


開演前は連番者と横浜観光。

中華街や赤レンガ倉庫に行ってた。

連番者のもち凛世と
赤レンガ倉庫前でやってたイベントの花壇
ここの花壇だけ踏み荒らされてない!?
ってビビってたらイベント最終日で花壇の花を無料配布してたからだった



永井さんのこのポスト、大変参考にさせていただきました。
ありがとうございます。


いざ会場へ!!!!!!!

Kアリーナに着くなり、擬態を解いて…擬態できてたか?
持参した装備を纏う。


うちわ、タオル、痛バ未満トート
スニーカー
目の下フェイスペイント

など。

今回はうちわなるものを作ったりした。
作りたくて…

学び:ライブ中にペンラ3本とうちわの同時扱い、ムズすぎ!??!?!?

予告:途中から楽になるよ!!!

トートは、担当アイドル、ユニットとは別に特定のキャストさんを応援していますの気持ちの現れ。
この辺のバランス難しいね~!

あっそうだ
そもそもこのトートのデザイン可愛すぎません!?!??!?!?!

声優さんとか知らない状態でもSUZURIとかで見つけたら100%買ってる。
すきすぎ めちゃ普段遣いしてます。

BOKUTACHI KI GA NUKEMASEN…


なんやかんやで開場時間。

座席は~~~?

Level3の右側の、ほぼ最後尾。
まぁ…そんな良くはない!!!!!!

だけど前回の大阪がヤバすぎ席だったので全然構いません。

前回の参考↓



いや 強がった。

ずっと最前であってくれ!!!!!!!!!!
頼む!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

まあしゃーない
Kアリーナ割とどこの席でも見やすいって聞くしな。
おっけ。


あっ フラスタ展示会場内なんだね~
いくら周り探しても見つからないわけだ。


素敵花たち。
ありがとうございました。


開演前まではこんな感じ!
はーーーい。
長かったね!!!ごめん!!!
でもまだ序の口。
本文はもっと長いぜ!

こっからはいよいよ!!!!
ライブが始まるぞ~~~~!!!!!

しゃ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!







M1 283体操


来るよね~!!!デビ太郎!!!
ここはなんとなく予想できてた!!!

シャイニーエクササイズとは違ってまだ落ち着いてできそうな動き。
さすがに座席ではそんな大きな動きはできなかったけど…

あさひ「次は声出していくっすよー!」

こっから協賛読みに行くの、おもしろ



M2 Spread the Wings!! (Come and Unite! Ver.)


おっけおっけ!
聞き覚えのあるオーバーチュア!

気分が高まるよな〜〜〜!!!!

そんで映像、でっけー花火!!!
きれ~~~!!!!

壇上にどんどん人影が…
わかっちゃ居るけど目頭が熱くなりますね…。

そんで大阪で聞き覚えのあるイントロ!!!
ツアーって感じで良いね~!!!

鳴り響くラガホーン!!!!
楽しげなアレンジだ!!!!!!!!!

実際楽しいぜ!!!!!!!!!!!!

今回は上から見てるから割と全体見える感じだったけど細かい表情とかは見えなかったのが残念…
超視力と追加の目(8個ぐらい)ください。
バケモン?



M3 夢が夢じゃなくなるその日まで

最初はどのユニットだ~~~?
放クラか~~~?

ノクチルだ!!!!!!!!!!!!

100万回言ってるけど

自分で選んで決めた道だから
これしかって 思ってきたから
誰より何より 自分自身を
夢を 信じ続けたいんだ ずっと

ここの歌詞だ~~~いすき。

曲中にMCあるの良いよなぁ…
ダウナー気味のいえーすき

↑前回も同じこと書いてるや。



M4 全力アンサー

わ!!!!!!!!!!!!!
放クラ!!!!!!!!!!!

ファイヤーーーーー!!!!!

永井さんの動き、パワフルで良いよね~~~!!!

そんでもって涼本さんの動き、意外とわんぱくなの良いよね〜〜〜!!!

なのにソロパートとか、MCパートとかの動きはしなやかで品があってぇ…
それがまた良くってぇ…

以上、オタクでした。


ここでミス ポカ 反省点 その①

手持ちのUO3本しか無かった
ここでは温存したけど…
バンバン使いたかったな…


M5 BRIGHTEST WHITE

おっ次イルミネなのね~~~!

BRIGHTEST WHITE…
落ちサビでUW折るために持ってこようとしたけど
すみません 今回もUW無いです…
でもペンラは白にしました!!!!!!!!

今回はお二人だけど…
いつか完全体イルミネでも見たいね…



M6 幻惑SILHOUETTE

アンティーカ!!!!!

4人のアンティーカ…「月が焦がれる太陽/月」を思い出しながら、どうなるのかって。
言い方難しいけども期待してた。

これはこれで、良いものですね…

希水さんの 

壊せ Bias! 

バッッッキバキでカッコよ!?!???
希水さんのライブ時のバッキバキパフォーマンス毎度ながらすきですね…

なんか今回いつにもましてパフォーマンス気合入ってバキバキって感じじゃなかったです?
すきです。
ありがとうございます。



M7 くだらないや

コメティック!!!

かっこいいのが続くね〜

見るたび進化しててすごい
まだデビュー(←この表現でいいのか?)
してから半年…
マジ???

コメティックの歌、早口で滑舌すご~ってなること多いっすねぇ。

配信じゃ写ってないけども。
MCで川口さんが喋ってる間、小澤さんと三川さんが全方位にファンサしてて川口さんのローテンションなMCとの落差が面白かったです。


M8 SWEETEST BITE

シーズ!!!!!!!

だいすきです。

ラスサビ前に一瞬音止まってからのSweetie Sweetie  Sweetie Biteがかっこよすぎる…。


ここでまたミス ポカ 反省点 その②

ペンライトの3本の内1本、点滅してんだけど!?!???!!!?!!!

確か点滅の原因は…電池不足だったはず

あーすっげぇ心当たりある

家にボタン電池の在庫があんまり無くて!!!
必要数6個に対して3個しか変えてなかった!!
だからかな!!!!!!!

おバカ!!!!!!!!!!

本当に反省でした。



M9 BURN BURN

ストレイライト!!!!!!!!!!!!!!

きた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

It's time!!!!!!!!!!!!!!!!!

前回の大阪公演では見れなかった3人揃ってのBURN BURN!!!!!!

後悔させてくれ!!!!!
出会ったことを!!!!!

始まったとき、マジ焦ってうちわ取り出すのにすげぇ手間りました。
反省点その③かも。

でもって。
このあたりで強く思ったこと。

ステージ縁の電飾や照明なんかの光の演出ヤバない!?!?!!!?!?!!!!

暗い中に赤いレーザー光が縦横無尽に駆け回る会場、「ストレイライト」を強く感じました。

シャニマスのユニットにはそれぞれ異なる光のモチーフがあると思ってるんですけども。

イルミネ→星 放クラ→太陽 
アンティーカ→炎 
など。
(この場合のアルストがイマイチピンとこない…)

まあ、そんな中でストレイライトはと言うと
人工的な光…スポットライトとかよりもレーザーみたいな光だと思ってるんですよ。

なので!!!!!!!
会場内で使われる照明(人工的な光)!!!!!
それを使った演出が1番似合うのは!!!!!
1番映えるのは!!!!!!!!!!!!!!
ストレイライトだと思ってます!!!!!!!

実際今回もすごかったしね〜〜〜!!!!!!


そんな感じでストレイライトは人工的な光が似合うって話をしましたよね?

じゃあ他ユニットにもさあ!!!!!
それぞれに合った光の下でライブをやってほしいよ〜〜〜!!!!

満点の星空の下でイルミネとか!!!!!!!

真夏の太陽の下で放クラとか!!!!!!!!

この願望 まとめるとアレですね

野外ライブで見たい!!!!!!!!!!!!

シャニマス単独じゃ無くてもいいんで…
何らかの野外フェスに呼んで欲しい…

お願いします!!!!!!!!!!!!!!!


閑話休題。

MCの田中さんの煽りがさぁ…良すぎて…
テンションバク上がりよね…
ありがとうございます。

幸村さん、投げキッスしてるね!!!!!!!
ありがとうございます。

北原さん、指噛んで微笑むの、カッコよ!??!??!!!!?!
ありがとうございます。



M10 Love Letter

残るは…アルストロメリア!!!!

可愛い!!!!!!!!!!!!!!!!!!
すき!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

今まで散々「カッコいい」みたいな感想多用してるんですけど
可愛いのも全然すきです!!!!!!!

アルストの曲…曲調も歌詞も可愛いし振りも可愛いくて…
ありがとうって感じです。

ここでLove Letterのすきな振り付けを発表します!!!!!!!

ラスサビ前のピョコピョコ左右に揺れる感じのステップ。



MC1

黒木さん「座るの早くなーい?」
      ↑
爆笑しちゃった ごめんね
黒木さんのMCの安定感すげぇぜ。

北原さん「好きになって 後悔してますか?」
    「なんていってるかわかんないけどw」
      ↑
最高

 「後悔させられるよう精進してまいりますので」
      ↑
すごいモチベだ

涼本さん「放クラって声が大きいじゃないですか」
     ↑
この時点でなんとなくやること察しました
最高

本当にマイク通さなくても聞こえて凄かった。
そんでもって聞こえてたったわかった後の放クラメンバーの喜びよう、楽しそ~~~

おっ本公演もシャッフルパートあるんだ!!!!
何来るんだ~~~???


M11 Hide & Attack


~~~回想~~~
開演前

おれ「Hide & Attackやって欲しい~~~ 1番すきだから…」  
「曲調も歌詞も振りもホンマすき 毎回やってくれ」

「我儘のダイジェスト…ああ…Damascus Cocktail…」  
「シャイノもヤバい…開演前から顔面ぐしゃぐしゃだわ…」  
「特典映像の幸村さんと涼本さんが手ぇ繋いで出るとこ 良」

「あーーー今回はどんなライブなんだろ~~~~!!!」

~~~回想終了~~~















ウワーーーーーーーーーッッッ!!!!!!!

おい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

事件 パニック
嘘だろ!!?!??!!?!!?!?!?!?

なーーーんでこんなに驚いてるかって?

Hide & Attackがシャニマス楽曲の中で!!!!
一番すきな曲だから!!!!!!!!!!!!
歌詞も!!!!!!!!!!!!!!!!!!
振り付けも!!!!!!!!!!!!!!!!

しかも、おい 
なんだぁ!?!??!?!??!?!?!?!

シャッフルで!?!?!??!!?!?!?
チームSolで!??!?!?!??!?!?!

冒頭で書いたけど!!!!!!!!!!!!!
Solに居るのよ!!??!?!?!??!?!!!!?!?
幸村さんはもちろんとして!!?!?!?!!
涼本さんと永井さんも!!!?!?!?!?!

嘘????????????????????
夢????????????????????
おれに つごうが よすぎる

ごめん まだ前半だけども
ここで強い衝撃を受けすぎて
のこりあたまふわふわしてた かも
いまも




記憶飛んだ










はい。
感想をね…なんとか書きます…。

とりあえず過去の自分が言ってるすきポイントがあるので、そのまま貼ります。


色々言ってました。

その上で今回のシャッフルパートでのすき(Love)ポイントを…

まず映像から言うか…
5thの時もあったけど門がぶわーって開いて始まるの最高。
あれがかっけぇんだ…

ラスサビ入る時に引きのカメラ視点ぐるーって回るのも5thのときあったよね?
これもすきです!!!!

でもな〜〜〜〜!!!!!!

振りが簡略化されてたのはちょっと残念だったかも!!!!!!!!!!!

振り含めて大好きだからよ〜〜〜!!!!!!

それでも尚良すぎたよな!?!!?!!?!

座席の位置的に正面向いたら見えるので、
こんな機会二度と無いと思って主に涼本さんの方を見ておりました。

ポニテ使った魅せ方が…すごくよかったです…

姿形を変えながら進化するとことか…

永井さんもめちゃよかった…
隠匿シンギュラリティみたいな和風衣装が結構好きだから今回のドンシャンマツリバヤシ衣装振りが良すぎて…
てかイケメンが過ぎた
どうしよう 助けてくれ

幸村さんはオリメンとのこともあって圧倒的な強者感でした。
これからもよろしくお願いします!!!!!

何はともあれ最高だった……

俺に都合がよすぎるから夢かもしれない


M12 Fashionable

さっきは何が起こった????????
で 今度は何が起きようとしてる?????


あっ あっ Fashionable………

Fashionable………!??!??!?!?!?

えっ あっすきです


Fashionable、自分が去年サブスクで1番聞いた曲らしいです。

アイマス曲解禁の年だからアイマス曲ばっか 
むしろバクシンが異質に見えますね


嬉しいし楽しいしカッコいいし人選の組み合わせで何かしらが起こってるしヤバいけど それでもさっきのもあって
うがが あ

ごめんホンマに記憶おぼろげかも 

とりあえずアーカイブ見ながら…

重ね合わせた 小さい手と手に

で、手を重ね合わせる山根さんと土屋さん ビジュが強い
黄色い悲鳴です。

かほちょこで歌わせるのヤバ!!!!?!?!
声質的に河野さんの声が目立ってましたね。

一番輝く That’s my style

ここの河野さんの笑顔、眩しすぎる…

待てないの I gotta go!

ここの田中さん、表情も声もかっこよすぎて今、ぶっ倒れました。


Wow Wow Wowのコール、めっちゃ声出てましたね。
楽し~~~!!!!



M13 Dye the sky.

そんでもってDye the sky…!??!?!?
つよいつよいつよい
ずっとつよい

ただ さっきの 食らって 
まだあたまはふわふわしてる

川口さんのソロパートが結構長い 5thを思い出しますね。

ダイザはキックがかっけぇんだ…
真正面で受けたら心身ともにぶっ飛んで気絶してたかも

「覆せ」で手をクルってする振りもだ~~~いすき。


DJパート

愛依!??!??!?!?!??!?!?

メイサマで来るんだね?!?!?!??!?!


M14 絶対正義 EVERY DAY

コレ来る~~~!??!?!!!??!!!

MOIW以来だね~~~~!!!!!

ジャスティスⅤ、追加戦士増えてなんやかんやで11人ぐらい居るらしいって聞いてたけど今回は放クラに合わせて5人…
いや6人いるな???
なぜ?????

北原さんもかなり踊ってていいね~~~!!!

サビ終わりに始まるヒーローショー、良すぎ!??!?!?!?!


繋ぎかっこいい~~~~!!!!!!!
DJブースでのわちゃわちゃ良いね~~〜~~!!!!!


M15 アルストロメリア

とか言ってたらだぶるはの歌ストロメリア!??!?!?!

だぶるはのお二人、軽率にファンサしがち。


チュ チュ チュでお互いの頬つんつんって指し合ったり…
歌い終わった後頬つついて体寄せ合ったり…


ところどころで悲鳴上がってるの面白いっすね。

えっ 自分ですか?
あげましたが…


で 繋ぎ!!!!!!!!!

ノックノック!!!!もしもし!!!!!!!
SWEET STEP!?!??!?!!
たぶん違うの来るだろうけど!!!!!!!!
何だ!?!??!?!!?!


M16 Anniversary

んで唐突にAnniversary来るの予想できるかい!!!!!!!!!

しかもシーズの2人で!?!?!??!?!?

すごいことするね!?!?!?!?!??!!

遠回りでもいい

を紫月さんが歌ったり…

ひとは誰も完璧にはなれない

を山根さんが歌ったり…

文脈が…文脈が…

護りたい あなたのその笑顔と
握り返してくれた手のひらを

ここ、今のシーズってこれなのかもな…
色々…本当に色々あったけど…幸せであってくれ………



M17 Fly and Fly

で!!??!??!?!
何!??!?!??!?!

なんの組み合わせ~~~~~!?!??!?!

希水さんは感情の乗りがヤバいし和久井さんは安定感がすごいや…

良いもんみたで…
もっと軽率にシャッフルやってくれ…


M18 SOS

唐突なちょこいと!?!??!?!??!?

なんで!?!????!?!?!?!??!


前回の大阪公演で強いあさかほの思想を持つ者がいたように(多分)、今回は強いちょこいとの思想を持つ者がいたってことですか?

可愛すぎて、ここでもいろんなところで悲鳴上がってましたね…


全部 抱きしめて

で!!!!!!!
抱きしめ合って笑い合ってハート作って笑い合って!??!?

何だ!??!??!?!?
殺しに来てる!!?!?!?!??!?!?



M19 また明日

えっまた明日!?!?!?!??!!

組み合わせ何…あっ寮組ね!??!?!??!

この曲調で八巻さん…てか咲耶が居るのだいぶ珍しいね~

こういうのが見れるので、シャッフルは楽しいんだ…

DJパート終わった…
次なんだ…?
一端MC挟んだっけか どうだっけか



M20 GOTCHA

GOTCHA!?!??!?!?!?!

あーーーーそうか!!!!!!!!
やるよな!??!?!?
PRオファーの曲も!!??!?!?!?

ごめん!!!!!
予習不足でコールはそんなできなかった!!!!!!

ちょっとだけコールできたけど楽し~~~~!!!!

曲調すきすぎるな…

振りも良いな~~~~!!!!!!!!!!!
G.O.T.C.H.A!のときとか~~~!!!!!!!
三位一体でGOTCHA!のときの~~~!!!!
覗き込むようなカメラワーク良いな~~!!!

もっと軽率にラップ曲増やしてくれ 頼む


M21 ONE STAR

1番最初のOPじゃなさそう。
たぶんシーズン2とかの。

あさひがなんらかの理由で敵側に所属して
それを取り戻すためのストーリーみたいな…
たぶんそんな感じ。

ペンラの色だけで言えば完全にストレイライト。

両脇スケルトンオーバードライブ衣装でセンターがドンシャンマツリバヤシのお祭り衣装なのちょっと面白いですね。


M22 輝きにかわる

PRオファー曲、サブスク配信待ちであんま聴いてなかったからライブでじっくり聞いてすごいすきになった。
そんなことの連続。

キラキラ可愛いおしゃれソング…
すきだ…


そういえば皆さん、PRオファーの作曲は誰を予想しました?
自分は

1弾:ここはマジで思いつきませんでした。
2弾:オーイシマサヨシ
3弾:Diggy-Mo'

でした。
予想というより願望。



MC2

DJポーズ 揃うんだ
すげぇぜ。
一部怪しい人が居たって???
しっ…




M23 ハナサカサイサイ

やったーーーーーーーーーー!!!!!!!

きた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

来ないはずが無いとは思ってたけど、
いざ来ると嬉(き)~~~〜〜〜!!!!!

振り指導!!??!??!?!!
やるやる~~~~!!!!!!!
ありがと~~~~~!!!!!!

でもごめん!!!!!!!!!!
楽しすぎて最初の方振り忘れてたかも!!!!

個人的に1番気合いれて腹から声出してた。
背景の映像、しっかりコールガイドあって良いね~~~~~!!!!!

わーーーーーっっっっしょい!!!!!!!
わーーーーーっっっっしょい!!!!!!!

楽しすぎる もうだめだ
これなんの涙?????

感極まるの実例。
嬉しさでも涙はでます。


M24 メッセージ

メッセージ~~~!!!!!!
だ~~~いすき!!!!!!!

かわい~ね…

最後の順番に弓構えて~~~!!!
打って!!!!!
おっとっと!!!
ってなってるの!!!!!!!!!
可愛すぎる!!!!!!!!!!!!!!!

ありがとうございます。



M25 無自覚アプリオリ

温度差~~~~!!!!!

ここで入ってくるんかい!!!!

全体衣装になっているので、遠目に出てきたときは
なんらからの3人組ぐらいの情報しか無くて
勘で「ストレイか?!??!?!??!」
ってペンラ変えたら全然違ってウケました。

ラスサビ前の川口さんの

うんざりしてんだよ

ここだ~~~~~いすき。
毎回楽しみにしてます。

これからも、よろしくお願いします!!!!!



M26 Another Rampage

ウワーーーーーーーーーーーッッッ!!!!!

CANVAS曲じゃ無いんかい!!!!!!!!!

完全に油断してた!?!?!??!?!?!?

ここで最後のUO、ブチ折りました。
えっほんとに折ったっけ??????????
記憶に無いかも どうだ???

てか何何何!?!?!??!!!!?
アナラン!!?!???!??!?!

自分の中で好きなストレイ曲トップ3には入ってます。
開演前にも連番者とやってくんねーかな~~~みたいな話してたけど~~~!!!!
嬉しいけど~~~~!!!!!

でも不意打ち過ぎる!!!!!!!!!!!!


Bメロが本当にヤバい

わたしたち cvte でしょ グッジョブ!
I2 < )3 さ 6o <-0

から一気にBreakするの最高にかっこいい~~~~!!!!!!!
どうしよう 助けてくれ

歌終わりの3人向き合ってのダンスも本当にすきだ

ありがとうございます。



M27 White Story

シーズ!!!!

CANVAS曲だよね!??!?
さっきの何~~~~!!?!?!!

この曲、綺麗に高音でてるのすごい…
とくに紫月さん、なんで裏声使わずあれ出せるの…?
すごいや…



M28 有彩色ユリイカ

センステに4人の影…ノクチルだ!!!!!!
(ペンラを青に変えながら)

いやアンティーカだ!!!!!!!!

そうだった 
反射的に4人で判断したけど今回はアンティーカも4人だった

そんでもって

Unsung Heroesもそうだったけどペンラ振るの難し!?!??!?

Canvasを強くつらぬけ!
L'Antica

最後のここで背景や照明が一面真っ白に染まるの、綺麗だったな…



M29 枕木の歌

灯織の声が聞こえる…
泣くて…

フォーメーションも3人の動きだ…

歌詞も歌詞よ…

灯織ソロで

離れても 出会えた日
過ごした日々は消えたりしない

また会えるその時まで

いや泣くて…

また…3人のイルミネを待ってます…


M30 青とオレンジ

最後はノクチル!!!

この後は全体曲やアンコールなのでここがユニット曲の終わりじゃないですか。

ここで

始まりがあれば 終わりもきっとあって
永遠じゃないから 何より大切で

きみに手を振って 笑ってまた明日

この歌を持ってくるの、本当にありがとうございます。


M31 星の声

本当に、本当に綺麗でした。

曲もキャストさんも、映像に照明に客席のペンライトに
いろんなものが合わさった光景が本当に綺麗で…

特に紙吹雪が舞った後の光景は、特に。

曲が終わって照明が消えた後に、
レーザーみたいなライトとスモークと、ひらひら舞う紙吹雪が合わさって…
配信ではわからないかもだけど、現地から見たあの景色は本当に幻想的で、綺麗で、忘れられそうにありません。

実際、終演後のXの感想でもよく話題に上がっているのを見かけたし、
現地でもところどころで綺麗…ってつぶやきが聞こえてきてました。

ありがとうございました。



アンコール

30ms!
本公演に居ない磯部さんの声聞こえて盛り上がる客席…
次のプラモデル化はアンティーカ来るのか~?

またルーレット方式かな~?

「うちらが宇宙一ば~~~い!!!!!!!」
「「「「「アンティーカ!!!!!」」」」」

いや普通にそのままバーンって来るんかーい!


で そうだ
コメティックの感謝祭あるんだったね~

美琴とルカの感謝祭の回想挟むと~~!!!!
うぎゃあーーー!!!!!ってなりますね…。


なんやかんやでこの前の生放送で公開された情報多いな~


…えっ新ライブ開催決定!??!?!??!?
まだ7月のも終わってないのに、もう!?!?

あーーーー会場武蔵森か~~~!!!!!!
チケットご用意されるかな~~~!!?!??
頼むよ~~~~~~!!!!!!!!!!!!



M32 夢咲きAfter school

えっっっ!?!??!?!?!?!?!!?!

夢咲!?!?!?!?!?!??!?!??!
嘘!??!!!?!?!?!??!!??!?

現地で聞く夢咲、初めてだから…本当に嬉しいし…楽しい…!!!

No.1!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

各地でいろんなことが起こってました。
たぶん。

目と記憶力を増やしてくれ たのむ

あまりにも楽しすぎる
助けてくれ

永井さんの「もっとぉ!!!!!!」がすきすぎる。
最高。
もう…この煽りが無いと物足りない…。
ありがとうございます。



M33 あの花のように

あの花!!!!!!!!!!!!!!
花火だから!!!!!!!!!!!!
そうだよな~~~!!!!!!!!!

背景に花火があるけど…
もちろんみんな見てるものは花火じゃなくて…

あーーーーーーーーーーーーー

泣いてました。
過去形だけど、現在進行系でもあります。

いつか本物のでっかい花火打ち上げながらやってくれ!!!!!
野外ライブ!!!!!!!!!!!!!!!!
やってほしいです!!!!!!!!!!!!!

いつか解けてゆく 魔法も超えて
僕の光で未来を照らせるように

ここでノクチルパートになって…
和久井さんのソロパートになるの…
本当に…なんていうか綺麗で…号泣してました…


MC3

次で最後か…寂しいね…


川口さん…そうだよな…
ルカ自体は3周年のシーズ加入のときから出ていたけど…
コメティックとしての活動は5.5周年からなんだよな…
これからも、よろしくお願いします。


田中さんのMCを見守るお二人の目が本当に優しいんだ…
これからも、よろしくお願いします。

放クラMC
涼本さんのお辞儀、1番深々としていて品がある。
これを1回でも認識するとそれ以降もお辞儀を意識して見がち。


最後の曲だ…
ツアーのラスト



M34 Let's get a chance (Come and Unite! Ver.)


Let's get a chance!!!!!!!!!!!

ツアーだからそうだよな!!!!!!!!

チャカポコチャカポコ!!!!!!!!!

うぉーうぉーうぉー!!!!!!!!!!
いぇーいいぇーい!!!!!!!!!!!

楽しいぜ!!!!!!!!!!!!!!!


無我夢中で走り続け

で放クラが円になって走ってたのは覚えています!!!!!!!!

抱き合ったり ぶつかったり

でいろんなユニットでなんかあったはず!!!

配信でも写ってたけど!!!!!!!!!!!
イルミネが相撲してたのは覚えています!!!
何?

胸のドキドキ連れて行くよ その先のワクワクへと
君と今 羽ばたこう 夢の先 見に行こう 

改めて この歌詞めっちゃいいな…
ありがとうございます。

終わっちゃった………

これからもーーーーー!!!!!!!!!
アイマスですよーーー!!!!!!!!!

アイマスーーーーーーーー!!!!!!!


まーたお辞儀の話しますね!!!!!!!

河野さんと田中さんのはお辞儀のときに両腕ぶーんってしてて、
とても良かったです!!!!!!!!!!!



アイマス最高!!!!!!!!!!!!!!!


次のライブも!!!!!!!!!!!!!!!

よろしくお願いします!!!!!!!!!!!







終わりに

はい!!!!!!!!!!!!

楽しかったね~~~~~!!!!!!!

今じゃあテンション上げてこのnote書けてるけども。

公演終わってから3日ぐらいは魂抜かれたようにふわふわしてました!!!!!!!!

原因は明らかにHide & Attack。

あそこで魂ほとんど持ってかれました。

シャッフルって…いいものですね…
どんどん、どんどんやってください!!!!!

とりあえず次は7月!!!!!!!!!!!!
また横浜だね!!!!!!!!!!!!!!!

楽しみ~~~~~~~~!!!!!!!!!!

またよろしくお願いします!!!!!!!!!


あとは毎回やってるキャストさんのダイマ!

それとおまけのあるチェーン店の再現レシピ!

取り急ぎ、チョクメってサービスがあって!!
キャストさんから直接メールが届くサービスで!!!!!!!

それにはアーカイブがないから!!!!!!!
過去のは見れないから!!!!!!
入るなら今!!!!!!!
思い立った今!!!!!!!!!!!!!!

それだけ覚えて帰ってください!!!!!!


はーい!!!おしまい!!!!!!!!!!
ここまで読んでくれたのならありがとうね!
今回も10000字普通に超えてるね!!!!!!

おつかれさま!!!!!!!!!!!!!!
ありがとうね〜〜〜〜!!!!!!!!!!





布教


ライブでキャストさんにちょーっとでも興味が湧いたそこのあなた!!!!

朗報です!!!!!!!!!

とりあえず、最初の1歩として!!!!!!
有料番組の公式切り抜き動画が!!!!!
無料でいっぱいあります!!!!!!!!

とりあえず、3つどうぞ!!!!!!!!

最後のは切り抜きではないや。

そう!!!!!!!!!!!
切り抜き以外にも企画やロケ映像なんかもあるぞ!!!!!!!

気になった方はいろいろあるから覗いてみてねー!!!!!!!



はーい。
切り抜きはいつでも見れる。
放送も…まあアーカイブが基本ある、はず。
(アーカイブが消えがちな番組もある)

だからまあいつ見ても大丈夫っちゃあ大丈夫。



しかし!!!!!!!!
ここに、チョクメというサービスがあります!

月額330円(税込み)で声優さんから直接メールが届くサービスです!!!!
初月無料です!!!!!

そんでもってこのサービス!!!!!
アーカイブが存在しないんです!!!!!!!

つまり!!!!!!!
過去分は見れない!!!!!!!!!!!!!
入るなら今!!!!!!!!!!!!!!!!
このタイミング!!!!!!!!!!!!!!

ライブ終わりは感想や写真が届いたりするよ~~~!!!!!

Q:内容ってどんな感じ?
    届く頻度ってどれぐらい?

A:人によります!!!!!!

なので知りたかったら入っているオタクに聞くか、
Xなどでパブサして調べてみよう!!!!

チョクメ (任意の名前 OR 任意のあだ名)

例:チョクメ (幸村 OR えりち OR えりちゃん OR 涼本 OR あきちゃん OR すずもん OR 北原 OR さや姉 OR だまゆ OR 峯田)

こんな感じ!!!

例として上げた4人からの本格的な感想は!!
一応まだ届いてないから!!!!!!!!!
なんて書いてるうちに峯田さんからきちゃった!?!!?!?!

で、北原さんは日曜日、涼本さんは週明けぐらいって予告が来てます!!!

なので善は急げ!!!!!
思い立ったが吉日!!!!

ちょっと気になるぐらいの軽い気持ちで入っておっけー!!!!!

おすすめは涼本さん!!!!!!!!!!

こんな感じのチョクメがほぼ毎日(←すご!?)
場合によっては日に何通も届くことがあるので、お得!!!!!!

そこのあなたも、取ろう!!!!!!!
チョクメ!!!!!!!!!!!!!!


以上!!!!!
布教のコーナーでした!!!!!!!!


後はシャニマスなんにも関係ないおまけです!!!!!!

ありがとね~!!!!!!
またねん!!!!!!!!





おまけ

貴方は、だいすきだったお店の味が食べられなくなって悲しんだ覚えはありますか?

わたしは、あります。

昔は全国各地にあった幸楽苑、そこのつけ麺。

近所どころか県内にも無くなったし他県に食べに行くにしちゃあ遠い。

クックパッドの再現レシピもあるっちゃあるが全くの別物。

そんな中、去年浜松に行った際に数年ぶりに再開。

思い出しました。
本当に号泣しながら食べました。
再び脳にこの味を刻み込みました。

やっぱりすきだ。
だからといって気軽には食べられない。

だったら気軽に食べれるようにさ、やってやろうじゃん
再現レシピ。

やるぞ!!!!!!!!!!!!!!!!


まずは基本情報

麺は普通の縮れ麺。

味は酸っぱ辛くて豚+鶏+魚介の醤油ベースのつけダレらしい。

具材はメンマ、なると、小松菜(ほうれん草だっけ?)
つけダレの方にネギと細切れチャーシュー

これらの要素を用意して組み合わせれば再現できるはず!!!!

色々試してみて現時点での結論だけ書きます!!!!!!!!!!!!!

まず麺!!!!!
スープと麺が一緒に入っているのをつかうのでおっけー!
麺単体で用意するならスーパーの中華麺(中太麺みたいの)でいいです!!!

次に具材!!!!!
絶対に必要なのはネギ!!!!!
あとは正直好み!!!!!!!!

いちばん大事なのはつけダレ!!!!

構成する要素
・豚ガラ (豚骨ではない?)
・鶏ガラ
・魚介
・酸味
・辛味
・醤油

これをうまいこと組み合わせて作ろう!!!!!

あらかじめ用意したつけダレに足りない要素を合わせて作ります!
自作じゃなくて、どちらかいうとアレンジの枠かも!

・豚ガラ
後入れで豚の要素いれるの難しいから最初から豚の要素あるスープ使ったほうがいいです!
豚骨醤油スープだとあまりにも豚が強すぎるので違うかも!
普通の醤油スープにも結構豚って使われてるからそれでも大丈夫!
あっさり系の魚介豚骨スープとかでもいいよ!

・鶏
これは楽!
鶏が使われてなかったら鶏ガラスープの素を入れればおっけー!

・魚介
ここで言う魚介は鰹などの動物系のことな気がする…
めんつゆでもいいけど昆布の味が強く出てるとちょっと違うなってなったので注意!
粉末出汁でもいいかも?

・酸味
これは迷わず普通の酢でおっけー!
まろやか酢とかじゃなくて普通の穀物酢のほうがいいかも!

・辛味
豆板醤、ラー油、一味あたりを試してみたけど
一味が正解っぽい!
単純に辛さだけがほしいので他のだと余計な風味が交じるので違うかな…

・醤油
これは別に醤油ベースのスープ使っていれば足す必要も無い気がする。


こんな感じかな?
素となるスープ選びのコツ!
つけ麺についてくるやつじゃなくて単品で袋に入ったスープの素を使ってもいいよ!

判断基準としては

・豚骨じゃなくてもいいから豚の要素入った醤油ベースのスープ
・濃厚じゃなくてあっさり系
・足りない要素は足せばいいけど余分な要素を減らすことはできないので注意 (例:ごま油香る~とかはごま油が邪魔をする)

よし!!!
これらを用意して、組み合わせれば完成!!!
分量は用意したものによるから味見しながらって感じです!!!!
簡単だね!!!!!!!!!!!!!

みんなも作ってみたり幸楽苑に行って食べてみたりしてね〜〜〜!!!!!!!





そう、お店は人が行かないと無くなります。

シャニマスなどのコンテンツなんかもそう。
顧客ありきで人がいなれば…

声優さんだってそう。
推しは推せる時に推せなんて言うじゃないですか。


今、社会は一億総発信時代と言えるような社会になっております。

その一億総発信時代においてユーザーが取る正しい行動は、自分の好きということをこちらもまた発信するということだと私、思っております。

あなたは傍観しているだけかもしれません。

しかし、一億総発信時代において傍観者はいません!!!!!

いるのは!!!!!

沈黙の加害者だけだ!!!!!


あなたもぜひ!!!!!!
自分の好きなことに対する積極的な行動!!!
発信を!!!!!!!!!!!

よろしくお願いします!!!!!!!











この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?