マガジンのカバー画像

自分を知って心地よく暮らすためのマガジン

18
このマガジンでは、『今よりも心地よく生きるために自分を知る』をテーマに記事を集めました! 自己分析に役立てたい方、自分の軸や毎日を迷わず歩ける羅針盤を明確にしたい方のお役に立て…
運営しているクリエイター

#ストレングスファインダー

自分のことは自分が一番知らない|ワーママの学び直し

前回の記事はこちら。 最近、どんなことに興味を持って『学び直したいか』というテーマでこちらの記事は書いていこうと思います。 思いのまま書いているnoteですが、無意識のうちによく触れるワードがあることに気づきました。 この3点です。 3つに共通することは… どうやら私は【自分を知る】ということについて学びを深めたいようです。 興味を持ったワードを掘り下げてみました。 ①自己分析人生の終わりに、どんな人生なら「あーいい人生だった!!」と言えますか?? それはきっ

【スケッチノート】自分の価値観や得意をマップにして可視化みた

私は以前こんな記事を書きました。 アンパンマンのマーチを聞いて、「私には答えられない!!」と思っていた件。 最近いろんな方法で自己分析を進める中で、今の価値観が明らかになったので、マイブームのスケッチノートに描いてみました。 何が自分にとっての幸せで、どんなことに喜ぶのか? を中心に書き出してみました。 何をしていきたいのかは仕事的な視点でまとめて、どんな環境で働きたいか、得意を活かして働くならどんな能力を活かしたいかなどもまとめてあります。 文字ばかりになってしま

セルフアウェアネスという言葉と出会ってから、もっと自分を知りたい欲が止まらない

セルフア・ウェアネスを読んでみてセルフ・アウェアネスという言葉を聞いたことがありますか? 私はつい先日知りました(笑) セルフ・アウェアネスとは、文字通り「自己に意識を傾けること(自己認識)」を意味しています。 自己認識とは、自分の感情、長所、短所、欲求、衝動を深く理解すること、とあります。 それは、価値観が多様化して正解が分からない時代になり、今までのリーダー像では時代遅れになっているから。 今はメンバー全員がリーダーとしてそれぞれの強みを発揮してチームに貢献する

仕事の成功体験を掘り下げたら「好き」や「得意」が見えてきた

私は14年前に大学を卒業してからずっと同じ会社で働いています。 様々な立場や係を経験していく中で、「これはもう少し極めたい」と主体的に思える出来事が最近ありました。 「こんな風に心が動く体験は言語化しておかねば勿体ない!」ということで記事にします。 私は次の体験から「これはもう少し極めたい」と主体的に思いました。 以上の体験から「あ、今楽しい」「ワクワクする」という感覚を覚える自分に気づきました。 なぜそう感じたかを掘り下げると自分の価値観や得意なこと、好きなことが

私の適所はどこ?ワーママが「自分を知れば、自分で選んで飛び込むことができる」ことに気づいた話

以前この記事にも書いていましたが、私は産休前は管理職的な役割の仕事をしていました。 突発的な仕事の対応、トラブルの処理をすることが苦手だと感じていたので、「管理職、自分には向いてない…」といつも繰り返し落ち込み、 毎日、「今日はどんなイレギュラーな仕事が来るだろうか」という不安から始まり、「今日は何事もない日だった!」ということに安堵して帰宅するのでした。 元々希望して管理職になったわけでは無かったので、「何で会社は適材適所に人を配置してくれないのだろう」とモヤモヤして