マガジンのカバー画像

産休・育休中の過ごし方

15
ワーキングマザーの方の参考になればうれしいです。
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

転職経験なしのワーママが自分の強みを知る裏ワザを使ったら自己肯定感が爆上がりしました【Tips】

こんにちは。 育休復帰におびえ、最近転職サイトに登録してとりあえず心を落ち着けているやきいもです。 noteを見ていると子育中や育休中に転職を成功させているスーパーママを見かけること、ありませんか? 「年収が上がった」「理想とする働き方になった」という報告に憧れるのと同時に大きな決断にはとてつもない苦労が伴っているのだろうと想像しています。 マイナビが発表している「転職動向調査2024年版(2023年実績)」によると、2023年の転職率は7.5%と依然として高水準が続

2人目出産、上の子のケアに苦戦し、プロに相談した実体験を大公開【Tips】

「2人目ができたら上の子のケアが大事」妊娠中に職場のベテランパートさんから言われた言葉です。 初めて聞いたときには「へぇ~そういうものなんだ」程度に思っていました。 これが後で自分を悩ます案件になるとも知らずに…。 私は現在3歳と0歳の姉妹を育てています。 3歳と言えば自我の芽生えが著しく、第一次反抗期なんて言われたりしますよね。 もちろんかわいいが一番ですが、大人のイライラが頂点に達することもあります。 今まではちょっとしたワガママを言ったとしても長女一人にだけ目

有料
200