見出し画像

自家製の全粒粉スコーン(+オーツ麦+アーモンド粉)を作ろう


市販のおいしいスコーンを試してみたけれど、今度はちょっと自分で作ってみようかな、という人にオススメの全粒粉のざくざくしたスコーンです。
食物繊維が豊富でタンパク質などもとれるヘルシーなものです。

配合は…

小麦全粒粉           80g
ロールドオーツ 細かくして   80g
アーモンド → 粉ににして   40g

白い小麦粉は使用しません。

全粒粉100%で作るのは簡単ですが上記の材料をブレンドしたのには
理由があります。

全粒粉スコーンは「ダブル食物繊維」で

食物繊維には2種類あって、

ごぼうや全粒粉に含まれるのが水に溶けない不溶性食物繊維

オーツ麦に含まれるのが水溶性食物繊維です。

オーツ食品の違いについてはこちら 

便のカサを増やし、腸管を刺激しながら移動して便通をスムーズにしてくれるのが前者で、水分を吸ってジェル状になり、不要なコレステロールなどを吸着して体外に排出してくれる役割があるのが後者です。

食物繊維にはたくさんの役割が認められ、食品中に存在し食べた後血糖値を上がりにくくするなど現代人に必須の栄養素です。

このスコーンのように水溶性と不溶性を両方同時に摂れると理想的。
ちなみに食物繊維の1日の摂取基準は設けられていませんが、推奨として17~21gだそうです(日本人の食事摂取基準 2020年版より)


今回のスコーンは1個あたり2.7g摂取。

ちなみにご飯1膳150gには食物繊維0.5gが含まれます。

全粒粉でも食べたときに軽さを出したい

全粒粉100%のパンやお菓子はどうしても「重く」なりがちです。

重いと消化も何となく滞りがちで「もたれる」感じがあります。

身体によくても食べたときの口当たりや食後の感じが重いと
続けて食べたい気持ちになりません。

そこでナッツを粉にして入れることでスコーンに軽さを出します。

アーモンドは食物繊維やタンパク質も豊富な栄養価も高いナッツ。

でも粒で食べるのは固いし、消化しにくい。

そこで粉末にしてスコーンに加えました。

フードプロセッサなど、粉末になるものならなんでもOKです。

アーモンド粉

これはかなり細かい状態です。あと少しでペーストに。

何もない場合は包丁で刻む、あるいは市販のアーモンド粉(皮つき)を求めるといいでしょう。

自分で粉にすると粉末の加減がコントロールできるのと、粉の酸化を最小限にできます。

全粒粉スコーンを消化しやすくするには

先のフードプロセッサですが、私はオーツ麦も完全に粉末にします。

そうすることで格段に口当たりがよくなります。

実は、ロールドオーツをまるごと入れたスコーンを作ったら、

「歯に入って痛くて食べづらかった」という笑えない経験がありました。

ある一定年齢になると、やたら歯間に食べ物が入るようになります。

それは仕方がないこと。

でも、うまく咀嚼できないで飲み込まれて未消化のまま体外に排出されてしまうとか、内臓に多大なる負担をかけて消化することになるのは残念です。

素材を細かくして作るということはとても重要、と最近認識しました。

いや、これは本当に若い頃は考えもしないことです。ざっくり感がおいしい、ってスナオに言えるのは若い証拠です!

スコーンにクロテッドクリームって必要?

ちょっと余談ですが、スコーンにつきものの酸味のある濃厚なクリーム、クロテッドクリーム。

ジャムとセットで英国風アフタヌーンティに必須のクリームです。
でも…。
乳脂肪が高く、価格も高い(市販で入手もわりとむずかしいでしょうし)。


ほんのちょっとスコーンにつけて食べるのであれば代用品で。
おすすめはヨーグルトを水切りし、レモン汁を絞っただけのもの。
適度な酸味がほとんどクロテッドクリームです!
動物性が気になる場合は豆乳ヨーグルトで作りましょう。

このヨーグルトクリームをつけて好みのジャムでものせれば自分流アフタヌーンティのスコーンに。リッチな味わいは本場に負けません。

全粒粉オーツアーモンドスコーン③

このブルベリーコンポートは自家製。非常に簡単です。
レシピはこちら。

全粒粉スコーン まとめ

必要な食物繊維や栄養素をしっかり摂れるスコーンについて、まとめると

①全粒粉+オーツ麦でダブル食物繊維摂取。

②アーモンド粉で各種栄養素プラス+スコーンを軽く食べやすく。

③消化吸収をよくするために素材はなるたけ粉末に!

以上の3点がポイントです。

レシピ 【全粒粉スコーン】

<材料>
全粒粉       80g
ロールドオーツ   80g
(フードプロセッサなどで粉末に。もしなければオートミールがおすすめ)
アーモンド     40g
(こちらも粉末に。なければ包丁で細かくするか市販品利用も)
きび砂糖      10g
(10g程度入れるならなしでも、という人はなしでOKです。
10gだとほんのりと甘さが入る程度です。あとは色付けのため)
ココナッツオイル  50g
(これも他の液体油脂で代用できます)
豆乳または牛乳   50g
塩         1g
ベーキングパウダー 4g

<作り方>
①全粒粉、砕いたアーモンド粉、砕いたロールドオーツ、ベーキングパウダーをボールに混ぜ、オイルを加えて全体になじませる。
②豆乳または牛乳を少しずつ加えひとまとめにする。
③手のひらと麺棒で厚さ2cmの長方形にしたら真ん中を包丁でカット、
2分割して重ねる。
④③の一連の動作を全部で3回行って、生地を6等分に。

全粒粉オーツアーモンドスコーン⑤


断面を触らずにベーキングシートにのせてオーブンへ。
⑤180℃で30分程度焼いて出来上がり。

全粒粉オーツアーモンドスコーン⑥

全粒粉オーツアーモンドスコーン①

ざくざくした口当たりだけど、微粉末なので思ったよりも
軽い口当たりです。よかった、これで食べやすい。

画像6

冷凍しておいても常温で30分程度で解凍します。
冷凍保存し、食べる前に取り出して少しあたためてどうぞ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?