見出し画像

ansnam のアレ。

↑ユニクロパークだって。横浜に出来るらしい。すごい!

本題。

ANSNAM Modelist Leather riders jacket.


思えば8月。Tシャツ1枚で汗をかく中ライダースをオーダーしにいった。
場所は白金台。初めて行くその場所に何回も迷った。
アンスナムのライダース。
Twitterで知ったパタンナーのTSさんのツイートがとても興味深く、毎日覗いてたのだが、そこで、このライダースの存在を知る。


研ぎ澄まされたダブルライダース。
しかしダブルは似合わないというか、仲間の受け売りだけど「どうしても衣装に見えてしまう」という欠点が拭いきれなかった。
ルイスレザーのサイクロン青を気に入って着ていたけど、
しっくりくる瞬間は一切なかったし、
肩は凝るわ、お馬さんは重いわで結局手放してしまった。青ってシーン限られるし。
そんなに着なかったと思う。

自分はシングルをオーダーした。
グイディ社の革。無機質なゴムのような手触りだけど、オイルが染み込んでて、見ているだけで多幸感に包まれる。

画像1

胸のファスナーはなしにしてもらった。極力シンプルに。

インナーはTシャツくらいしか着れないジャストなサイジングで頼んだ。真冬は死んじゃう。でも’あのカシミアセーター’は薄いので仕込める。万能選手。
 

レザーにしてみれば、何年か続くうちの初めての年。
赤ちゃんである。
どんな表情になるのか楽しみと共に、成長していってしまう寂しさもあるんだろうな。
育てるってそういうことだ。

オーダーってテンション上がるなーって改めて思った。

待ってる間、仕事辞めたりとか、鬱になったりとか、色々あった。

そんなことを思い出す。

ようやく手元にきました。

画像2

2020/03/18

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?