見出し画像

屋根裏のラジャー

女の子アマンダの空想の友達ラジャー。

空想と現実が同居した世界観を手書き風アニメーションで綺麗な映像で楽しめる作品。
今時のアニメで、もちろんCGなんだけど、かなり手書き感を大切にしてる温かい作画。

イマジナリー達は、想像した人間が大人になって忘れたり、死んだりすると消えてなくなる。
ただし導かれたイマジナリー達は、図書館に集まって、次の創造主の元へ転生するため仕事と称して新たなイマジナリーとしての役目を務める。

途中、アマンダ本当に死んだの?って思うような展開もあったが、ラストに向けてハッピー展開が繰り広げられる。

原作に「The Imaginary」という物語があるそうだが、知らなくても楽しめると思います。

リジーは、犬のイマジナリーに何故「冷蔵庫」と名づけたのか?そこは「フリーザー」じゃなかったのと思う。ちょいモヤモヤ。

それよりも、パンフレットでイッセー尾形さんや、オーロラ役の杉咲さんのインタビューコメントが割とネタバレしてて、ネタバレあるなら書いといてよー。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?