見出し画像

食事の支度をするのに、下ごしらえとして必ず包丁とまな板は登場する。

数種類何かを作るとして、まずは献立の食材を全て必要な大きさに切ってしまう。そして、包丁とまな板は片付ける。それで、炒めるや煮るや和えるなどの調理に移るのがスムーズだ。

しかし、時には包丁とまな板を片付け終わった瞬間に「あ。あれ切り忘れた。」と思い出したり、「この材料も入れたい」と閃くこともある。

そんなときに再び包丁&まな板を出すのは、面倒ではないか?(わたしだけ?)

洗ったものの水気を拭いて、再び台所に置くという行為が発生すると、「せっかく終わったのに」とげんなりした気持ちになってしまわない?(わたしだけ?)

そこで活躍しているのが、キッチンバサミ。これは何かと万能で、力のいらない(厚みのないもの)なら割とどんな食材でも切ることができる。

キッチンバサミの良いところは、まな板が必要ないこと。ボウルの上や、鍋の上で食材をそのままジャキジャキ切れば場所をとらないし、後で洗うのはハサミだけ。「再び切る」行為が発生しても、抵抗なく手軽にできるのがポイント高い。

先日味噌汁を作ったときは、材料(白菜、キノコなど)包丁で切ったあと、油揚げを入れ忘れたことに気がついた。もちろん、包丁&まな板セットは片付けていた。

そこで、キッチンバサミの登場だ。

鍋の上でひたすら油揚げをカット。洗い物はキッチンバサミだけで済む!

ああ。キッチンバサミ様々。

ちなみにこれまでにキッチンバサミできったモノは

ニラ、小ネギ、大根の葉、パプリカ、カットワカメ、春雨、こんにゃく、切り干し大根、鶏肉に豚肉等々。

補足すると、春雨は鍋やフライパンで調理して柔らかく戻ったあとにキッチンバサミだ。乾燥のままだと切りづらいし、飛び散る。

(こちらはにんじん葉っぱのオーブン焼き。これも天板の上で、キッチンバサミで切った)


包丁とまな板を出すことに抵抗があるときや、時短で支度をしたいと思う方こそ、キッチンバサミを活用することをお勧めしたい。

毎日の食卓をたのしく、心豊かに。

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートは、よりみなさんに役立つ記事をクリエイトするための自己研鑽費に使わせていただきます。応援ありがとうございます。