見出し画像

焦りが駄目にしたのなら、

とことんサボろうと決めてずるずる生きてます。

一年前「もう私たち30歳だよ!そろそろ結婚とか考えようよ!」言った友人の助言や、
「今、プログラミングを始めたらあっという間に転職できますよ!」と言った転職エージェント、結局うつになってしまっていたので、全てうまくいかず、ソシャゲのバレンタインイベントだけが癒しです。


頑張ってた、んですよ、私なりに。

うまくいかないね。


父が確定申告で私の分の医療控除費も入れたら5万円くらい戻ってきそうで、うわー…となりました。メンタルクリニックと整骨院しか行くところがない人間の末路です。


仕事が繁忙期で、バタバタしていて、うつろな目をしながら生きてます。隣のシマの係長がとあり理由で早期退職したので、「ここやっぱブラックじゃん」と確信しました。


そして担当内で流行り始めた咳、鼻水すする音などの風邪の症状。市内はコロナウィルスやら大雪やらで荒れてしまい、てんてこまい。


病院通いのおかげで心身共に並々な私は、
頑張ることをせず祝日で天気が良くても生理3日目でだるいことを理由に寝て過ごしてます。家族へのバレンタインはAmazonで頼みました笑


この頃自分の中にある好きなものへの執着心みたいな独占欲みたいなものが消えつつあって、ソシャゲのログインだけ忘れてなきゃあとは人並みに生きてたらいっかなーあはは、みたいな感覚です。仕事も使命感?ないです。責任を先輩と係長へなすりつけようとしてます。


で実際は上司のミスやうっかりをカバーしてたりします。自分すごーい👏。
どうやら自分は自分の思っている以上に仕事ができる人だったようです。というか、面倒ごとへの回避がうまいのか?

野鳥の写真撮影したいなー
身体の調子が戻って、いい天気にならないかしら。


やりたいことはありますよー。
明日天気になるといいなぁ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?