マガジンのカバー画像

寝物語を熱く語る会

7
「寝物語ってすごいコンテンツじゃないか!」と言う思いが爆発して、勢いで作っちゃいました。まずはシンデレラで100本記事を書くところから始めてます♪
運営しているクリエイター

#子どもも大人も楽しめる

シンデレラで100本記事を書く(4/100)

ガラスの靴シンデレラと言えばガラスの靴
別の靴で表現されているものもありますが
ガラスの靴が印象深いのではないでしょうか

寝物語においてガラスの靴は
子供心をくすぐるスーパーアイテムです

桃太郎におけるきび団子
白雪姫の毒リンゴ

主人公たちの運命や行動に大きく影響を与えるのが
これらの不思議な道具たちです

イメージしやすい

これらの小道具の特徴として
(寝物語的観点から)
話し手にも聞き

もっとみる

シンデレラで100本記事を書く(2/100)

主人公シンデレラの一生まずは、おおよそみんなも知っているシンデレラの
主人公シンデレラの深堀をしていきます

寝物語においては、正しいシンデレラではなく
話し手が自由に解釈するお話

あくまでもシンデレラのストーリーは
寝物語を語る上での例文的な存在です
どう解釈するのも自由ですが
考えれば考えるほど、いろいろな事に思いをはせることになります

今回は青空文庫などから出ているシンデレラの訳本をベー

もっとみる

シンデレラで100本記事を書く(1/100)

寝物語が過小評価されすぎている!寝物語とは
「保護者が子供や家族に語る個性のある物語」
と、私は定義しています

しかし現状は寝る前に子供が布団やベットの中で見たり聴いたりする「子供向けの物語」程度に思われているかもしれません

皆さんは寝物語を絵本やyoutubeに任せてませんか?

それはとてももったいないと思います

さて、皆さんはシンデレラという物語を知っていますか

シンデレラのあらすじ

もっとみる