毒魚&危険魚の知識(キタマクラ)

インターネットの普及により、私達の趣味は多角的に広がっている。
誰かの投稿がきっかけで、海と触れ合うことになった方々もいるはず。
そんな方々のために、不意な被害から身を守る知識
【身守りスキル】の向上になれば嬉しいです。
磯遊びやビーチコーミング、海水魚採取やシュノーケリングなどで
海と触れ合うには有毒生物・危険生物・有害海藻が生息しています。
正しく認識をしてご自身の海との触れ合いレベルをアップして下さい。
知識を得れば、冷静に対処できるようになります。

【キタマクラ】北枕

鼻先が伸びたカワハギとフグを交ぜたような姿の魚だが、立派なフグで、名前の由来の通り毒を有している。
日本では亡くなった方を北側に寝かす慣習があり、
このフグをうっかり食べてしまうと「北枕になるよ」などの言われがあり命名された説もある。釣りの外道として見ることも多く皮膚には強毒があるので素手で触るのは避けた方が無難である。肉や卵巣は無毒と言われてはいるが、皮膚のぬめりも強毒であるため、とにかく食べない方が良い!
本州中部以南だったのは昔で、近年は分布域が北上傾向にあり福島県でも確認されている。

キタマクラ・Brown lined puffer(ブラウンラインパッフィー)
ホンソメワケベラのクリーニング待ちをしている姿も見かける。

もしキタマクラが釣れてしまったら!

とにかく素手では触らずに対処する事。
もしタオルなどを使用したら速やかに袋に入れて、再度触れないようにするのが良いと思われる。

分布
福島県以南の日本各地

出現場所
近年は漁港の岸壁でもかなり見かける。
沿岸の海藻が茂る岩礁域周辺に多く生息している。

食味感想
食べてはいけないので、今後も一生食べません。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?