マガジンのカバー画像

Yahoo! JAPAN アドクリエイティブメモ まとめ

27
Yahoo! JAPANのクリエイター、デザイナー視点で、広告やメディアまわりのお役立ちTipsをお届けします。
運営しているクリエイター

#広告

検索データから分類!ヤフーのユーザー層カタログ

こんにちは。デザイナーの若林です。 ヤフーにはどのようなユーザーがいるのか、またどのよう…

Web広告のディレクター、デザイナーってどんな人?[デザイナー編]

こんにちは。デザイナーの高田です。 以前の記事(※1)で、クリエイティブ企画チームに所属…

Web広告のディレクター、デザイナーってどんな人? 【ディレクター編】

こんにちは。デザイナーの高田です。 このnoteをフォローいただいている方、記事を読んだこと…

Yahoo! JAPANで動画広告を配信する時に使える! ユーザーにアクションさせるためのお…

こんにちは。デザイナーの平野です。 広告動画を配信先ごとに作り分けたいが、どうして良いか…

静止画広告の効果を高めるクリエイティブポイント -スマートフォン版Yahoo! JAPAN ブ…

こんにちは、デザイナーの河上です。 最近、静止画広告作っていますか? インターネット広告…

Yahoo! JAPANの“リッチ広告”に見る、ユーザーに受け入れられやすいブランディング広…

はじめにこんにちは、デザイナーの高田です。 以前からこのnoteでは、動画視聴後の検索行動を…

検索される動画広告とは?「サーチリフトのための4原則」【後編】

こんにちは、デザイナーの河上です。 前回の記事では「サーチリフト」を狙うためのステップや、 それをまとめた「サーチリフトのための4原則」のうち ・アテンションを引く ・キーワードを端的に について具体例とともにご紹介しました。 今回は ・キーワードとの接触回数を増やす ・検索訴求を促す仕掛けをクリエイティブに入れる について解説します。 ※掲載データはパソコン・スマートフォンの動画広告を対象に 調査しています。 ※Yahoo! JAPANのサーチリフト調査では「ブランド

検索される動画広告とは?「サーチリフトのための4原則」【前編】

こんにちは、デザイナーの河上です。 皆さんは「サーチリフト」という言葉をご存じでしょうか…

トップページカスタマイズ企画の提案時に行っていること

こんにちは。ディレクターの桑原です。 いつもWeb広告クリエイティブについてデザイナー視点で…

コロナによるWeb広告3つの変化

こんにちは。デザイナーの若林です。 今回はコロナ禍による外出自粛に合わせ、少しずつ変わり…

新型コロナウイルス対策支援広告「メッセージバナー」をリリースしました

こんにちは。デザイナーの高田です。 新型コロナウイルスの影響で消費者や企業に甚大な影響が…

静止画素材だけでもOK!動きの力で効果的な動画広告を作る

こんにちは。クリエイターの青木 (@shoaooki) です。 Yahoo! JAPAN アドクリエイティブメモで…