見出し画像

【やる気のリバウンド】IRONMANに挑戦!Week22

遊んだ後はサボるべからず


10代に競泳選手バリバリで泳いでいた頃は
遊んだ次の日は絶対に練習をサボらずに頑張った。

最近、仕事と自分の練習に追われていて
全く息抜きをしていなかったので、思い切って…

一日中、遊び倒してみました。

昔ほど元気は有り余っていないものの
朝から晩まで遊び倒したらリフレッシュできました。

オジサン、夢の国ではしゃぐ…

先月はランニング🏃🏻の総距離が100kmをやっと超えて
今月は順調に150kmペース…

よーし頑張って練習するぞーと思って
頑張って走った次の日に疲労感からくる…俗にいう

やる気の浮き沈み… 気持ちは元気でも身体が…
身体が疲れているからか… 気持ちも沈む…

仕事でもこういう感じあるんだよなぁ〜
頑張り過ぎずに練習もほどほどがいいのかもしれない。


練習日誌

5/20〜5/26 Week22 ⑤

🏊🏽‍♂️1000m (91.7km) ❶

🚴🏽‍♂️65.7km (1676.2km) ❸

🏃🏻35.2km (412.7km) ❹

🏊🏽‍♂️水泳大会も終わったのでトライアスロンモードに戻す。身体の疲れを感じていたので、ゆっくり流して身体をほぐす。水中ストレッチは最近のお気に入り。

🚴🏽‍♂️バイクはローラーのみ。最近は、実走ができていないものの、そんな時だからこそローラーを長めに漕いでみようと思う。ただなかなか最近距離が出ない。

🏃🏻トレランバックのおかげでだいぶ距離が伸びてきた。時間があれば2時間ぐらいかけて帰宅したり、駅からプール、プールから駅を走るだけでもいい練習。


いよいよ来週は予行練習

6月2日日曜に彩の国トライアスロンのミドルの部に
エントリーしておりまして…

よくよく考えたらトライアスロンレースに出るのは
2年ぶり4回目でして、初のミドル…

🏊🏽‍♂️2.25km 🚴🏽‍♂️72km 🏃🏻15km (制限時間5時間半)

🏊🏽‍♂️100m/1:40ペース
🚴🏽‍♂️時速28km/hぐらい
🏃🏻㌔7分ペース切るぐらい

で5時間ぐらいなので、練習通りで余裕をもって
終われるぐらいを目指します。

はてさて、どうなることやら。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?