見出し画像

個人的に気になったニュース10選[07/25〜07/31]

❶キャッシュレス新世紀(上)塗り替わる世界金融地図 

2000年を超える貨幣の歴史の転換点、というと少し大袈裟だけれど、「現金を使う」ということに対する匿名性の高さ、履歴の残らない不透明さみたいな部分が、これからはむしろフォーカスされるかもしれませんね。まあ、ちょっと前でも悪の組織の取引はアタッシュケースに現金で、というのは通俗的なイメージであったわけですが。

❷苦悩のLINE1 いつか起こる問題だった

成り立ちがそもそも日本企業ではないので起きうる問題なのかもしれませんね。しかし、情報保護が叫ばれる現代、情報の流出はサービスの存亡に関わります。海外にアウトソースしてるIT企業も多いはずで、多くの会社は危機感を抱いているのではないでしょうか?

❸米欧で感染再拡大 集団免疫にハードル

ワクチン接種が進んでも、人口比率でみなければ社会の安定化への指標にはなりませんね。デルタ型が強い感染力をもっているとはいっても、やはりワクチン接種を進めることが社会の回復の道筋であることに間違いはないでしょう。全人口の7割の接種が必要だ、というのは重要な指標ではないでしょうか。

❹高速道 有料期間再延長へ 老朽化で更新費増大

そもそも高速道路がいずれ無料になる、というのは無理がありそうで、そうなることを期待していた人はほぼいないのでは。無料になったら余計に混雑するので、それを望まない人もいる気がします。高速道路は一般道路と違い高架が多いし、山間部も多いこともあって、「何かあったとき」に対する備えは相当必要でしょうね。

❺電動航空機、「離陸」近づく 経済回復・脱炭素、追い風

自動車のEV化が進む中で、もう航空機の電動化が進められているんですね。EVカーの最大の課題がバッテリーの蓄電量と重量であるのと同様に、全く同じ課題が航空機にも適用されそうです。むしろ機体を浮かせる分、その問題は深刻かと。あと、航続距離も問題ですね。

❻ローカル5G免許、58社・団体に 周波数拡大で倍増

一般的な5GがIOTで世界を変える、というのはどうにもピンとこないけれど、使用用途を限定した5Gは確かに活用の道がありそうな気がします。しかし、基地局の導入に一億円かかる、というのはコストかかりすぎでは。一般的なwi-fiを使ったネット通信網と比較すると、どう違うんでしょうか? あと、工場などで活用する場合は、ネット環境のみならず、センサーやカメラなどの投資もすごいことになりそうですね。

❼テスラ最高益「本業」で稼ぐ 排出枠収入依存を脱却

イーロンマスクはただ夢を語るだけの起業家ではなくて、これほどまでに泥臭く、サプライヤーと交渉して、問題を解決しようとするところがすごいですね。トヨタといい、このコロナ禍においては、いかに半導体確保に向けてのハード・ネゴシエーションができたかどうかが命運を分けている気がします。

❽LINE、台湾要人の情報流出

わりと小さな記事ですが、結構深刻な問題ですね。海外にサーバーを置いているということは証明できても、「ない」ことは証明できません。

❾ニチレイ、16兆データ駆使

考えてみれば当たり前かもしれないけれど、ニチレイみたいな巨大な生産工場でも、生産計画ってこれまでは人が作ってたんですね。意外と経験に頼った手作業が多い人員配置のタスク解決方法は、一般的なシフト管理にも適用できそうで、汎用性の高そうなジャンルではあります。

➓ミャンマー政変半年(上)「民政移管」演出、国軍の思惑

ミャンマー情勢は出口が一切見えません。現時点では、米国による制裁が限定的ですが、今後制裁が強くなるか、現状のままかという点で、米国の動性が注目されています。制裁を強めれば中国側に傾くとの見方もあり、日系企業などは秋ぐらいまではその様子を静観しているようです。

サポート費用は、小説 エッセイの資料代に充てます。