見出し画像

初心者向けプログラムメーカー(ChatGPTプロンプトアプリエディタの紹介とサンプルプロンプト)

ChatGPTは便利ですよね。
あとはいつもの使い方の特化した画面に変更できたら、さらに便利になるけど、手間やお金はかけられない・・・。

そんな人には、Chrome拡張の「 ChatGPT プロンプトアプリエディタ」がおススメです。

使い方

1.Chromeに「ChatGPTプロンプトアプリエディタ」のChrome拡張を入れる。
2.プロンプトに独自の「VPML(Voiceapplab Prompt-apps Markup Language)」を記載すれば、プロンプトのパラメータ入力欄に出てきます。

画面の使い方

使用例1(初心者向けプログラムメーカー)

プログラム初心者向けですが、ChatGPTにプログラムを出力し、動作方法を解説してもらいます。
初心者向けという事で、パラメータは「作るもの」、「プログラミング言語」、「パソコン(OS)」のみとしました。

初心者向けプログラムメーカーのイメージ

プロンプト(ChatGPTプロンプトアプリエディタ用)は以下の通りです。
コピーしてお試し下さい。

{{title=初心者向けプログラムメーカー}}
{{info=条件を指定して、プログラム生成し、動作方法を教えるプロンプトです(初心者向け)}}

あなたは優秀なプログラミングのアシスタントです。
以下のプログラムを考えて、ソースコード一式を教えて下さい。
ソースコードはできる限り詳細にしっかりと書いてください。

続けて、解説と動作方法を教えてください。
解説と動作方法は初心者向けにしっかりと丁寧に教えてください。

プログラムの目的は{{作るもの=計算機 size=l list=計算機,メモアプリ,タイピングゲーム,ToDoリストアプリ,クイズアプリ,アシスタントさんのおまかせで}}

プログラミング言語は{{プログラミング言語=HTMLとJavaScript}}です。

動作環境は以下の通りです。
{{パソコン=Windows size=s list=Windows,Mac}}

使用例2(初心者向けChatGPT出力プログラムのエラー解決案)

ChatGPTにプログラムを出力させた後、上手く動作しない時に、ChatGPTに問い合わせ、考えられる原因・解決案を教えてもらいます。
※原因を特定できるとは限りませんので、ご注意ください。

初心者向けChatGPT出力プログラムのエラー解決案のイメージ

プロンプト(ChatGPTプロンプトアプリエディタ用)は以下の通りです。
コピーしてお試し下さい。

{{title=初心者向けChatGPT出力プログラムのエラー解決案}}
{{info=ChatGPTが作成したプログラムでエラーが出た際、エラー解決案を教えるプロンプトです(初心者向け)}}

先ほど教えてもらったプログラムを動作確認しましたが、上手く動作しません。
考えられる原因とエラー解決案を教えて下さい。
初心者向けにしっかりと丁寧に教えてください。

エラーの情報は以下の通りです。
{{エラーの情報=なし size=l}}

その他気づいた事は以下の通りです。
{{その他気づいた事=なし size=l}}

まとめ

ChatGPTにおいて、プロンプトを保存・呼び出しできる拡張はありましたが、各パラメータ入力欄を設置できる「ChatGPTプロンプトアプリエディタ」は、さらに便利です。

いつもの使い方に特化した画面を作って、ChatGPTをさらに有効活用してみてはどうでしょうか。

またプログラミングを学習したいけど、ChatGPTに何を聞いたら良いのか分からない方は、今回公開したプロンプトを使ってプログラミングの第一歩を経験してみてはいかがでしょうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?