見出し画像

夜中……

先週以降、Vチューバーのなり方がわからず動画を見たり、生放送の仕方を検索したりしてるが、何が良くて何がダメなのかさっぱりわからない……

元々私がデジタル的な部分の経験(プログラム等)が全くなく、PCの扱いも基本はゲームのみだったので、この変に悩む。

てか、ではどうしてなりたくなったのか?

見ての影響もあるけど、何より今まで学校にあるような友達関係の会話とかのコミュニティーがほぼ無く、今でも指折りの人だけしかリアル会話せず、Vチューバーどうしでの会話を見てると嫉妬してしまうんですよね。

生放送は過去、FC2ではしてましたが……それはデスクトップが『今の』ではなくて、ドのデータをダウンロードすればいいのか、今ではもうわからなくなり、FC2へのページにも入らなくなりました。

で、Twitchの鞍替えしてみようかと思ったわけですが……ここでも英語だらけでもうお手上げ。

こういった相談も忙しい方々の時間を割くわけにもいかず、結局諦める的な考えに頭が動いてしまう。。。

どうしよう……

このままではVカツで作ったアバターが無駄な時間とキャラつくりに満足するだけの阿呆で終わる……(そういう定めなんだろうか……)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?