マガジンのカバー画像

読書のすすめ

179
読んだ本のアウトプットをしていきます!皆さんの参考になれば嬉しいです!
運営しているクリエイター

#鈴木祐

科学的な適職 2.3 焦点

適職探しに役立つ数少ない性格テストとは?適職を探すのに役立つ唯一の性格テストとされるのが…

科学的な適職 2.1 自由

不自由な職場はタバコよりも体に悪い「作業の内容をどれぐらい自分の意思で決められるか?」は…

科学的な適職 2.0 すべては視野を広げることから始まる

ライト兄弟も「視野狭窄」の罠にハマった視野狭窄とは、特定の選択肢にのみ意識が向かい、それ…

科学的な適職 1.2 給料の多さで選ぶ

お金で幸せはどこまで買えるか?給料が多いか少ないかは、私たちの幸福や仕事の満足度とはほぼ…

科学的な適職 1.1 好きを仕事にする

好きを仕事にしても幸福度は上がらない、多くの職業研究によれば、自分の好きなことを仕事にし…

無(最高の状態) 第1章 自己

1 なぜチンパンジーは半身不随でも幸福なのか?が、ひとつだけ動物と人間には重要な違いがあ…

無(最高の状態) 序章 苦

自身が今鬱っぽいので、苦しみとは何かを考えながら読みました。 1 人類はみな"生まれつきネガティブ"である簡単に言えば、ブッダは「生きづらさは人間のデフォルト設定だ」と説いたわけです。 「ネガティビティバイアス」をご存じでしょうか? 人間はポジティブな情報よりもネガティブな情報の影響を受けやすく、マイナスなことほど記憶に残るという心理を表す用語です。 2 生後3カ月の乳児も生まれつきネガティブ生後3カ月の乳児ですら嫌なキャラを避けようとする事実は、人類にとってネガティビ