見出し画像

自由な世界へ飛び立っていく!

元旦ですね〜
こんにちはー!
明けましておめでとうございます!!

ひっさし振りのnote作成になってしまい、この間の仕事の忙しさと、やっとまた文章を書ける喜びにギャップ負けしそうなやぎさんです。

いやー、ケアマネジャーの仕事奥が深く、また答えが無いので、やり甲斐の宝庫と言えそうです。

私は半年前の真っ暗闇で光も何もなかった時期を経て、今やっと少しずつ薄ぼんやりと光が見えてきました。

けれど、私の仕事を覚えるスピードが、どうやら所長管理者の目に遅いと映るようで、おまけに私のいないところで、私の悪口陰口があるようで、残念なことに今の職場完全アウェイです。
確かにやり甲斐あるのだけど。

一生懸命やっていて、これからもとにかく自分が出来ることからコツコツやるしかなく、現在大分大きな危機感を感じています。

先輩達は私にダメ出ししかしないので、1個か2個なら吸収できるけど、いっぱい言われると正直私「もうこれ以上はいい」と感じてしまい、新たに質問する気が失せます。

それかと言って、1人で仕事しているわけではないから、ある程度先輩達とコミュニケーションをとらなければならず、まあそこはクッキリ切り離して理解できるところじゃないと思案しています。

それでも今こうやって年末年始休みで仕事と離れて遠くから自分の職場について考えてみると、現在の会社、私を凄く必要としているわけではないと手に取るように感じます。

まあ、会社都合で私を首にすることは出来ないから、ジワジワ私が自ら辞める方向にもっていくのかなと感じています。

そこで!!

このピンチはチャンスと捉えて、今一度この機に自分が心の声で求めている職業を、ゼロからでも良いので、再考してみようと思いました。

今日初詣で行った地元の神社で、絵馬に、『先ず、社長になる』と書きました。

それは案外、思っている以上に現実味があり、実現できると思っています。リアルです。

その時、普通の一般論、社長になってからがスタートだと言う、既成観念があります。

だから、私の場合も無事に社長になり、それから何をビジネスにするか、今から計画を立てるのが本筋です。

でも、私の自分流は違うのです。

とりあえず早々と、社長になるのです。

それから背水の陣で、いかに効率良くお金が稼げるか、その仕組みを構築していくと言う順番で、やり抜いてしまおうと思考しています。

リスクあるけど、モタモタしていたら、どんな時間があっても何も始まりません。

やぎさん流は、先ず行動することです。

思いったったが吉日で、思考がシンプルであればあるほど、その行動する好契機です。

それで実際の私、いつ社長になるかと言うと、そうです。

3月です!!

1、2月に準備手続きして、3月起業します。

何のビジネスを始めるか?

それを考えるのは、社長として最高の楽しみになります。

何でも良いです。

儲けになるビジネスであるなら、未経験でもありと思っています。

YouTube動画に、2023年やぎ座は、扉が開く年、とありました。

細木かおりの六星占術の水星人(−)は、2023年今までの3年間の大殺界が明け、何かを始めるのに相応しい年になるそうです。

ゲッターズ飯田の銀のイルカは、2023年前進する年らしいです。

そうです。

社長になることいい加減早く着手するしかないです。

実際に身近にいる私の妻も、社長になってね、と応援してくれています。

だから、今の会社の逆境状況は、逆に言うと私にとって幸運なのかもしれません。

臆することないです。

目に見えて私の進路は光り輝いているので、第一歩を早く踏み出すだけです。

とうとう、答えが出ました。

私は将来、裕福になる為、また出来ることなら助けたい人の力になる為に、お金を稼ぎます。

これからの自分の将来がキラキラして、光輝いているから、それに素直になり直進します。

会社のしがらみに縛られている場合ではありません。

今こそ自由な世界へ飛び立っていきます。

さーてこの後、社長になる方法の詳細を検索して、楽しく快晴の元旦をゆっくり過ごします。

幸せだな〜

皆様の存在全部、有難いです。


最後まで読んで下さり、
ありがとうございました。

スキ、フォロー、コメント下さり、
ありがとうございます!

また書きますので、
どうぞよろしくお願い致します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?