見出し画像

Phrozenの3Dプリンターを公式サイトで買った時のメモ

Phrozen Mini 4kを購入した時のメモ。
本体については届いて使い始めたら(9月下旬以降)追記する予定。
※10/10現在、商品の発送自体は始まってるぽいけどまだウチのは発送されてないです。セール終了直前に駆け込みで買ったから遅い模様。

あらまし:
家人が使う用の3Dプリンターを購入。
日本の販売代理店経由でも買えたけど、以下の理由から公式ECでポチることに。
・Phrozen公式サイトがちゃんとしている(一番の理由。後述)
・Mini 4kは購入時Early bird saleで定価より100USDオフ、更にレジン1ボトルとFEPフィルムが1$で付いてくるバンドルの対象
・送料割引サービス中(条件不明、恐らく一部製品が対象)
・代理店の日本語マニュアルやサポートに期待していない
・現在のレートなら代理店より1万円以上安い

結論:

送料込みの$330.98で買えました。
台湾→日本の関税計算は関税手数料周りの計算に不安が残ったので保留。後日実費を追記する予定。

感想文:

↑購入したもの ※現在セールは終了しました。
詳細なスペックについては割愛。

一番たまげたのが、公式サイトが大変ちゃんとしており安心して買い物ができた点。
保証や返品に関するルールはもちろん誤解のないように書かれているし、英語が読みにくいこともない。「paraLEDもLCD screenもFEP filmも、消耗品以外は1年保証。ただしSonic Mini, Sonic Mini 4K, Sonic 4K用のLCD screen単体は3ヶ月保証な」とのこと。
Facebook内のユーザーフォーラムも活発で、ちょっとした疑問は解決できそう。
有象無象のスタートアップ企業が乱立する(と勝手に思っている)3Dプリンター界において、「英語とサイトがまともなアジア企業」という時点で好感度が高い。万が一メーカー問い合わせすることになっても、これならちゃんとやりとりできそうだ。

スクショが無くて申し訳ないんだが、カートのページ〜購入完了が大変スムーズでこれもおススメポイント。日本の住所入力が日本式の「都道府県→市区町村→詳細な住所」の順になっている上に、(多分)googleのAPIで日本のpostal codeから住所を補完して入力してくれた。
これらは技術的にそこまで難しいものでも何でもないけれど、海外製のサイトでここまで快適にしてくれるケースは限られてくるのでやっぱり嬉しい。

支払いはAMEX・Apple Pay・Master・Visaに対応。PayPalが無いので要注意。実際自分も1枚目のクレカが弾かれて焦った(不正利用検知にひっかかったらしく、後日カード会社から確認の連絡があった。最近海外でのクレカ不正利用が多発しているんですって)。今回は別のカードがたまたま使えたからいいけど、PayPalが使えないのはやっぱりちょっと痛いっすね・・・

使ったらレビュー書くかも。まあこれが1台目なので比較はできないけど、3Dプリンターは仲間を呼ぶと言うからね・・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?