見出し画像

お出かけ恒例のしりとりで息子の成長を知る

車がない我が家。
なのでお出かけの時は、バスや電車といった公共交通機関にお世話になる。
駅までは歩いて15分ほど。

家を出てすぐ息子が言う。
「しりとりしよー」
それが始まりの合図。

グレーゾーンで聞くことが少し苦手。
「え、何やったっけ?」

知ってる限りの言葉で続けても
「あ、『ん』ついちゃった…!」 

そんなやりとりが当たり前だった。

ところが先日、
「次『〇』からやで」
ちゃんと言葉を覚えている。

『二足歩行』
『勇ましい』

そんな言葉知ってるんだ。
駅までの15分、途切れることなく続いた。

確かに他の子より聞く力は弱いかもしれない。
でも息子は確実に成長している。

あと数年もしたら「しりとりしよー」
なんて誘ってくれることはなくなるだろう。

だからそれまでは味わいたい。

息子とのアナログな遊びを。
息子との言葉のやりとりを。
駅までの楽しいひとときを。
そして息子の成長を。

息子が成人して「あぁこんなこともあったね」と
笑えるように、忘れないように
ここに残しておく。

この記事が参加している募集

#育児日記

48,362件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?